ダダコネはお子さんの大事な自己治癒力

長い間幼児教室やってきて

子育ての最初のポイントは

「1歳過ぎから始まるイヤイヤ期」

「1.5歳から3歳のダダコネの付き合い方」

ここをうまく乗り切ると

親子関係もうまくいく

ストレスの発散もうまくいく

気持ちの切り替えも上手くなる

落ち着いた子になる

集中力のある子になる

学習できる基本ができる

ダダコネができる子は

自己治癒力が働いている子

ただ、ダダコネには2種類ある

自分から、何かきっかけを作ってするダダコネ

これは自己治癒力が働いているダダコネ

切れるように始まるダダコネ

これは、我慢の限界をこえて苦しんでいるダダコネ

どちらも対応は同じでいい

でも、自分からきっかけを作ってするダダコネにしたい

「椅子が歪んでる」

「歯磨きが嫌だ」

「お風呂入るの嫌だ」

「置き方がいつもと違う」

そんなきっかけで怒りだす

以前夜中に「コンビニに行く」

何て子もいた

わざと解決できないことでダダコネをする

これは正常だよね

しっかり座って

しっかり抱っこして

ごまかさないで

共感して付き合う

できない理由、やらなければいけない理由を

1回だけ説明して

後は落ち着くまで、共感

コツは、絶対に共感だけで

お子さんのいいなりにならない

そうしないと、ダダコネはエスカレートするよ

ひとしきり共感すると落ち着いてくる

頑張って、何回か付き合うと

明らかに、ダダコネは減る

ダダコネは、しばらくは大体同じタイミングで

やってくる

これ使えると思ったら

すっきりするまで毎日するから

だけど

多くのお母さんは

あやすか

ごまかすか

物で釣るかしている

まずなぜダダコネが起こるか

原因はいろいろあるけど

大きなものは

脳の発育と

身体の発育のアンバランスからくる

能力の限界による

挫折感情

いわゆる

カンシャク

それをごまかされれば

そんなもの我慢しなさいと

教えていることになるから

常にストレスいっぱいで

切れやすい子になる

ごまかすも同じ

物で釣ると

それプラス

こうすれば、お母さんなんかくれる

買ってもらえる

になって、わがままになっていく

要は、共感して

付き合うしかないのです

付き合い方にはコツがあります

その子に合う

付き合い方を見つけてください

そんな勉強気をしています

勉強会は個別でしています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx

体験申し込みはここからもできます

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松北教室ホームページ1