やはり幼児教育は難しい、今ではないですよ、あと伸びるお子さんを育てる事ですよ

2020-05-23 (土) 10:21 心の子育て指導

何か違ってるなと思うことがある

幼児期に情報をインプットしましょうと言うと

一生懸命頑張る

でも不安になる

インプットうまくいっているか気になる

だから確認作業が始まる

やたらに

「これなーに」

確認をするお母さん

問題は

幼児期に出来るを求めるお教室があるよで

それって

ただ認知スキル(左脳)の確認しているだけだよね

しゃべるのは

書くのは

成長の個人差が大きいけど

6歳〜8歳で伸びる能力で8歳位で追いついてします能力を

幼児期に先取りしているだけで、

早くても遅くても能力には関係ない事がわかっています。

気にしなくてもいい能力です。

非認知スキル(右脳)は

目に見えない力

脳の中に配線ができていく

働きやすい脳になる

好奇心が出てくる

やる気が出てくる

それを潰す出来る確認

でも認知スキルが成長しないと見えないの

当たり前だよね

暗唱を言えないお子さんのお母さんに

注意するお教室があるとうわさで聞きます

右脳を鍛えましょうと言っているお教室が

一生懸命左脳を鍛えようとしている

左脳が成長していないと

お母さんに注意する

これでは、何をするお教室なんだろう

右脳を育てるのは

楽しくないとダメ

と言っているお教室が

お母さんにしっかり教えなさいと注意する

ひどいときは、怒るお教室がある

お母さんは今度

「しっかりしなさい」

「楽しくしなさい」

とお子さんを叱る

叱られたら、叱られないように

いい子を演じる、出来る子を演じる

見た目を整えようとする

あたり前ですよね

お母さんにストレス与えたら

その先はお子さんに行く

何を教えるお教室だったっけ

そんなうわさを聞くと

不思議に思えてくる

先生が形だけ整えようとしているよね

大切なのは

お子さんの心を育てる事

その為にはお母さんの心を

理解してあげる事

当たり前だよね

出来るように見えるお子さんを

育てるお教室じゃないよね

幼児期に持っている能力を

育てて開花するように

するお教室だよね

昔いたお母さん

すごく勉強熱心で

一生懸命でよく勉強していた

他のお母さん見てあれではあの子さんかわいそうですねと

私に言ってくる

そのまま他のお母さんはあなたを見て同じことを言っているよとよく思いました

でもそれに気づいてもらうのに

4年くらいかかった

なかなか自分の事って見えないよね

理解したらできていると思っているよね

昔こんなこともありました

あるお母さんが1年前の

ホームビデオみて初めて

私が何を子どもにしていたかわかりました

勉強会で教えてもらっていたことが出来てないことに

気づきましたとおっしゃっていました

勉強会は、お子さんやお母さんの性格も考えて

個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松北教室ホームページ1