6歳までは、非認知スキルを育てる時とあたり前の様に言われる様になったのにやはり認知スキルなの

最近面白い現象が起きている

いろんな学者が、幼児期は非認知スキルを育てる時と言うと

いろんな幼児教室が、非認知スキルを育てましょうと言いている

それは当たり前ですよね

しかし、中身を見ると

とにかく出来る確認を一生懸命

おたくのお子さんはこんなに出来る様になりましたよと

アピールに余念がない

それって、認知スキルがこんなに伸びましたよ

と言いているのと同じで

非認知スキルが伸びなくなって

小学生後半で出て来る

イメージ能力が出なくなるもしくは

出にくくなる

だからまた

一生懸命認知スキル伸ばそうと躍起になる

認知スキルの判断は、出来るで出来ない

非認知スキルの判断は、興味があるか無いや、やりたい気持ち

つまり好奇心を旺盛にする時期で

自尊心を尊重して楽しくインプットでいい

出来る必要はない、頭に回路ができるから6歳から8歳で認知スキルが伸びてくると

力を発揮してくれる

難しい簡単の感覚はない時期なのに大人が出来る出来ない、難しい簡単を植え付ける

もしくは決めている。それをしなければ何でも簡単に覚えて理解する子になるのに

認知スキルは6歳〜8歳に伸びる時期

その時期に伸ばせば伸び方が全然違うのに

暗唱も同じで、インプットで脳に回路を作ればいいのに

出来るを求める、反対に記憶の悪い子を作ることになる

よく他の幼児教室で、暗唱を一所懸命やらされて出来ているつもりの子が

年長や小学生で入ってくる

小学生になると、新しい物が入らない、考えられない、理解できない子

落ち着きのない子になっているのに驚く

一番大事なのは心の子育てですよ、自然に脳は働く様になります

いつの間にかいい回路が出来ていて、小学校4年生以降の伸びに

ご父兄が驚く子になるのに

なんのための幼児教育なのだろう

ご父兄に指導する立場の先生が

認知スキルに固執していては

幼児教育の意味がなくなる

不思議で仕方がない

お教室と一緒に頑張りましょう

勉強会は、お子さんやお母さんの性格も考えて

個別で行っています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と

考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに全てお金はかかりません

メールやラインでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます