躾は、2歳3歳の対応でだいたい基本が決まっています。対応を間違えるとそれ以降が大変。

1歳半から2歳半にやってくる(早いお子さんは1歳かな)

「イヤイヤ期」「だだこね期」そして忘れがちな「実験期」

全てが脳の成長に必要な行動です

その付き合い方で、脳が成長し判断力がつきます

つまり躾が、無理なく教えるだけで理解できていきます

理解できている事と行動に移せるはまた別問題です

それは「実験期」つまり好奇心の塊だからです

好奇心が旺盛だから、すごい勢いで吸収します

しかし人間は経験で学習します

だからまずやってみます。良いことも悪いこともやります

そこで「迷惑かけてるよ」「危ないよ」と教えていきます

それが判断の基準になっていきます

当然2歳くらいだと、頭でわかってもうまくいかない、気持ちの切り替えができない

それが「ダダコネ」につながっていきます

この時期分かっていても、ダダコネの為にワザと悪いこともします

それが「ダダコネ」のサインです

基本共感して付き合えば良いのですが

お母さんの感情がついていかない事が多くて悪循環になっていくケースもあるよです

ここでどれだけお子さんの気持ちを分かって、気持ちの代弁をしてあげて

共感してあげるかで、躾の理解力が大きく変わっていきます

この辺の判断が難しいので

勉強会とラインでホローをしています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx

体験申し込みはここからもできます

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松北教室ホームページ1