躾は叱ってしまうと返って上手くいきません。叱らない躾を習得しましょう。

2020-06-29 (月) 9:17 幼児期のしつけ

実験期が過ぎて、好奇心がある程度満足して来たら

次はしっかり躾していきたいものですね。

4歳から6歳くらいでしっかり躾をしていきたいものです

勉強会でも常々言っていますが

叱ってしまうと

性格が強いお子さんは、反発心から全く逆の行動をしたりします

性格の優しいお子さんは、反対に何もしない子になり、一見良さそに見えますが

全く好奇心のないお子さんになったり、胸ののかに沸沸とため込んで大爆発

いつも共感をして、1回どうしてダメなのかを周りの人の気持ちで教えて

後は共感して落ち着くか、気持ちを切り替えるまで付き合えば良いのですが

どうも見ていると、怒ったり、泣いて騒がれるのがいやか

お母さんがイライラしてしまうので、お子さんの言いなりになっている姿を

よき見かけます。確実にお母さんの扱い方が分かった、わがままなお子さんになります。

躾は、ダメなものはダメ、良いことは良いと判断できるお子さんにする事です。

最後まで、叱らずに共感して付き合う必要があります。

勉強会でしっかり説明していきます

勉強会は、お子さんやお母さんの性格も考えて

個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松北教室ホームページ1