時々寝つきがわるい、すぐ起きてしまう、との質問を受けます

2022-09-14 (水) 10:44 夜泣き

夜泣きする、夜寝つきが悪いと質問を受けます

夜寝つきが悪いのですが?と言われる方が、時々います

大きいお子さんの中には、寝る時になると

「絵本持ってくるんです、すごく絵本が好きなんです」

と思っているようですが違いますよ。

【寝れない事をごまかしているお子さんです】

いい子だと思って欲しい子は色々と理由をつけて誤魔化すので、何かと寝ない理由を作ります

なぜ夜泣きや寝つきが悪いのか

大人と一緒で、イライラしているから寝つきが悪かったり、夜泣きしたりします。

つまり我慢の限界に達しているので、多くは昼間の「ダダコネ」の付き合いができていないからおきる現象です。

夜泣きや夜寝つきが悪い時どうしたいいい

イライラしているので基本、横抱っこで寝付くまで付き合う事です。

気をつけることは、お母さんが動かない、お子さんの言葉を鵜呑みにしない事です。

変だなと思ったら、まず今日疲れる事なかったか、嫌なことなかったか、テンション高くなることなかったか。

あれば、それを、頑張ったこと、嫌だったことをほめてゆっくり会話してみてください。小さいお子さんなら、共感だけでいいです

それでもうまくいかなければ、頑張りの蓄積からきています。

あやすと(気持ちをごまかすと)、毎日寝なくなります。

時々います。「毎日、足が棒になるくらい抱っこしてるのに泣いて寝ません。」

泣きたい気持ちを誤魔化されているので問題が解決されていないので、また翌日泣くのです

そんな時はおひざに乗せて、寝るまで共感しながら、付き合ってください。気持ちを吐き出せば寝ます。

他のことをすると、余計にテンションが高くなって寝なくなることがあります。

いろんなケースがありますが結構多いケースです

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

下記の記事も参考にして下さい

【やらされている勉強、自分でやる勉強どっちを目指してるのかな】

【待つ子育て!待つのも愛情です。お子さんを少し見守ってみましょう】

【自分で自分の心をコントロールして、いい悪いを判断する子にする躾】

【お子さんが「なぜ泣くのか」「なぜ怒るのか」を理解して付き合うと落ち着いたお子さんになります】

【「お子さんと遊ぶの苦手」「どうか関わったらいいか分からない」と思っていませんか?】

【「この子頑固なんです」と聞きますが頑固なお子さんはいませんよ、基本素直です】

【最近よく見かけますね、小学生で心の育っていないお子さん、多分幼児期に厳しく育ったのかな】

【安心したいお母さんと期待に応えたいお子さんの悪循環】

【させる子育てではなく、自分でする子を育てる子育てをしたいものです】

【お子さんを信頼するところから子育ては始まっている】

【形を整えるんじゃなくて、お子さんの気持ちをわかってあげると正しい行動をするお子さんになります】

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。