《イヤイヤ期・ダダコネ期》の理解されていない方が増えています

2024-12-13 (金) 9:02 「ダダコネ」勉強会

イヤイヤ期の原因わかっていますか?

ダダコネ期の原因わかっていますか?

理解して対応すると心が育ちます

脳が成長して来ると《イヤイヤ期・ダダコネ期》が始まります

幼児期から小学生の様な扱いしているお母さんを見かけます

お子さんにとってはいい子を演じろ言われているようなものです

お子さんの脳が成長を始める最初が《イヤイヤ期》で自己主張の始まりなのです

まず《イヤイヤ期》が始まります

脳の成長の始まりに《イヤイヤ期》があります(個人差がありますが0.8〜1.3歳位)

自分にも意思があることをお母さんに伝えています

共感して付き合ってあげれば認められたと感じてくれます

お母さんの愛情を感じると脳は成長します

次に「ダダコネ期」に入ります

次に脳と体の成長のアンバランスから起こる

《ダダコネ期》です

これも頭では分かっているのに

  • うまくいかない
  • うまく伝えられない

挫折感情からくるのです(1.3〜2.5歳位に多いです)

  • いちゃもん付けてみる
  • そして怒りをぶつける
  • そして泣き叫ぶ

そんな形で《ダダコネ》が始まる事が多い様です

当然個人差はあります

そうすることで

  • 気持ちの切り替え
  • ストレスの発散

をしているのでしっかり正しく付き合えば

  • 気持ちの切り替えが上手になります
  • ストレス発散が上手になります

そしてお母さんは私(僕)のこと分かってくれていると愛情が伝わります

それが3歳以降の脳の発達に大きく関わってきます

《ダダコネ期》の対応が上手いとお子さんの伸びが違います

25年指導をしていますが

ここを理解できたお母さんのお子さんはすごい伸びをしています

小学校高学年から

  • 一回聞いて覚えて理解してしまいます
  • そして一回見ただけで覚えてしまうお子さんになっています

中学生位までは学校の授業と宿題と授業の漏れの部分の勉強だけで理解できてしまいます

高校生くらいになると目標を持ったときの伸びは素晴らしいものがあります

まず子育ての基本《イヤイヤ期・ダダコネ期》を正しく理解して、正しい対応をする事で後伸びするお子さんになります

ここをお教室とうまく乗り切っていきましょう

お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす

だから勉強会を大事にしています

常に心のリセットができるお教室が必要になるのです

その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです

過去の記事

過去の記事のリンクはこちらです

もしよかったらご覧ください

お子さんの《ダダコネ》は心の成長に大事な行動です

大変な《イヤイヤ期・ダダコネ期》だけど大事な《イヤイヤ期・ダダコネ期》

《ダダコネ》にも色々あります

《ダダコネ》の付き合い方次第で 自己コントロール出来る子になります

“イヤイヤ期”や”ダダコネ期”をうまく乗り切ると集中力のあるお子さんに

“自己主張”と”ダダコネ”の見極めが難しいようです

お子さんの”ダダコネ”で苦しんでいませんか

無条件の愛情がなかなか難しい

愛されている自信がある事が大事です

子育てに基本はあっても絶対はないと思います

1人1人に合わせた勉強会を大切にしています

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

EQWELチャイルドアカデミー浜松について

EQWELチャイルドアカデミー浜松では、浜松市内に3教室を開講しております

お教室について

もしご興味がございましたら、些細なことでも構いませんので、以下のお問合せ先へご連絡ください
皆様からのご連絡をお待ちしております

〈お教室〉
・浜松駅前教室:静岡県浜松市中央区板屋町678
・浜松西教室 :静岡県浜松市中央区高塚町182-1
・浜松北教室 :静岡県浜松市浜名区内野4351

〈お問合せ先〉
TEL:070-8380-1863
公式HP:https://www.eqwel-hamamatu.net
公式Instagram:@eqwelhamamatu
公式LINE:https://lin.ee/6t69uKT

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい。

体験希望の方は必ず予約してください。

お電話でのご予約は下記から

℡ 070-8380-1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。