やらされている勉強、自分でやる勉強どっちを目指してるのかな

2022-09-09 (金) 8:00 心の子育て勉強会

子育ては誰の為

当たり前な事を言いますが、子育てはお子さんの将来のためですよね。

それがなぜか、親の安心の為、今安心したい為になっている様に思います。

子育てに正解はないと言いますが、基本的考え方はあると思います

ついつい陥りやすお母さんの安心の為の子育て

お母さんたちの願望は勉強をしているお子さんを見ていて安心する事

そんな風に感じることが時々あります

すると、お子さんはお母さんのために勉強を頑張ってるふりをする

ここで間違えるとどんな子になるのか

そうなってしまうと早い子で小学生ぐらいから

ちょっと能力があると中学生から

もっと能力があると高校生ぐらいから

中にはそこも通り抜けて大学に入ったはいいけど目標もなく遊びだす子

そんなお子さんが増えているような気がします

実はそれは幼児期の育て方から始まっています

子育ての基本的考え方は

うまく育てるお母さんは情報を豊富にしてお子さんの遊びに付き合っています

そして

「自我を育て」

「自制心を育て」

「好奇心を育て」

好奇心を満足させる勉強をしていくと勉強をするのは当たり前のことでやれば分かるのは当たり前なのです

そうすると段々自分が何をしたいかが見えてくる

「小学生の時かもしれない」

「中学生の時かもしれない」

「高校生の時かもしれない」

出来れば高校生ぐらいで見つかるといいけど

大学生ぐらいで見つかるかもしれない

目標が見つかったお子さんは後が楽しい

勉強をさせる事を目標にしてしまうと

勉強をさせられることが目標になってしまったお子さんは何をしていいかわからなくなります

まだ生活のために働くそうなってくれればいいけどそうじゃない子も多いように思います

親はそれを子どものせいにするけれどその子を育てたのはお父さんお母さんなのです

認めるの苦しいけれどだから、幼時期の教育が大事になってきます

お子さんの心を尊重した子育てに変えると

お子さんの心を尊重した子育てに変える必要があるのです

「自我を尊重して」

「自尊心を尊重して」

「自制心を発揮して」

「好奇心を発揮して」

たくさんの情報から自分で考えるお子さんにしたいものです

自分でいい事と悪い事の判断できる子にしてあげたいものです

それがなぜうまくいかないのか

どうもそれが

「イヤイヤ期」

「ダダコネ期」

の対応の仕方から歯車が狂いだすのです

「出来るを求めるから出来ない子になる」

「行動の早い子を求めるから行動の遅い子になる」

じゃどうすればいい子育てになるのか

先ずお子さんを信頼するところから子育ては始まります

いつしか期待だけが先行して焦りだけが独り歩きしだします

そうならないためにお子さんの気持ちを理解する勉強会が大切になるのです

いつもお母さんの心のリセットが必要になるのです

常に基本に立ち返る事大事になるのです。

間違った幼児教育は

勉強をさせるだけの幼児教室なら必要ないですね

自分でやればいいのです

やらせるだけの幼児教室ならお子さんを苦しめるだけなのです

どんな幼児教室であるべきか

お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす

だから勉強会を大事にしています

常に心のリセットができるお教室が必要になるのです

勉強会やラインによる質問や勉強会が必要になるのです

基本のリセットが必要です

下を参考に心のリセットしてみて下さい

【させる子育てではなく、自分でする子を育てる子育てをしたいものです】

【待つ子育て!待つのも愛情です。お子さんを少し見守ってみましょう】

【なぜ「ダダコネ」に付き合うのが大変なのか、どう付き合ったらいいのか】

【後伸びる子にするには無条件の愛情が必要です】

お教室ではしっかり勉強会をしますので安心してきて下さい

下記の記事も参考にして下さい

【待つ子育て!待つのも愛情です。お子さんを少し見守ってみましょう】

【自分で自分の心をコントロールして、いい悪いを判断する子にする躾】

【お子さんが「なぜ泣くのか」「なぜ怒るのか」を理解して付き合うと落ち着いたお子さんになります】

【「お子さんと遊ぶの苦手」「どうか関わったらいいか分からない」と思っていませんか?】

【「この子頑固なんです」と聞きますが頑固なお子さんはいませんよ、基本素直です】

【最近よく見かけますね、小学生で心の育っていないお子さん、多分幼児期に厳しく育ったのかな】

【安心したいお母さんと期待に応えたいお子さんの悪循環】

【させる子育てではなく、自分でする子を育てる子育てをしたいものです】

【お子さんを信頼するところから子育ては始まっている】

【形を整えるんじゃなくて、お子さんの気持ちをわかってあげると正しい行動をするお子さんになります】

【子育てに大事なポイントは、愛情を注ぐ事その為には共感力が大事です】

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。