お子さんの気持ちを理解し共感すると伸びるお子さんになりますが、どうも親心が邪魔をする様です

2024-02-20 (火) 9:32 心の子育て勉強会

お子さんの気持ちの勉強して共感すると伸びるお子さんになります

お子さんの気持ちに共感する事が大事だと説明していますが、どうもお母さんの願望を、言って共感していると思っている方が結構多いので、当然お子さんの「ダダコネ」はエスカレートします

素直なお子さんにするにはお子さんの気持ちを分かってあげる事が大切です

もちろん言いなりになることではありませんがお母さんの対応に怒ってすねているお子さんに

「今日は眠たいのよね」

と自分がそうあって欲しい共感をよく聞きます。本当に寝るしかありません。ふて寝ですよね

そうすると

「お母さん分かってよとダダコネする子もいます」

お子さんの本当の気持ちは

「今日は疲れたよ」

 「幼稚園で大変だったんだよ」

 「いい子するの疲れたよ」

だったりします。

どう対応したら良いのでしょう

まずは、

「いつも頑張ってるもんね偉いね」

から入ると少しずつ気持ちが見えてくるものです

いつもお母さんの共感の言葉を聞いて

「お母さんがそんな時、そう言ってもらいたいですか」

と聞くとほとんどのお母さんが

「嫌です」

と返って来ます

お母さんの願望がお子さんの気持ちの共感とズレが出てくるのです

まずは、お母さんがそんな時どうして欲しいかイメージできる事が大事です

お子さんは共感してもらって寄り添ってもらいたいだけなのです。そうすれば元気なお子さんに戻るのです。

そんな勉強会をしています

お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす

だから勉強会を大事にしています

常に心のリセットができるお教室が必要になるのです

その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです

下記の記事も参考にして下さい

【褒め方を間違えると逆効果に】

【意外と難しい愛情の伝え方、間違って苦労している方よく見かけます】

【一生懸命がいつの間にか空回りして、ついつい怒れてしまうお母さん】

【お子さんとどう関わったらいいか分からないお母さんが増えている】

【お子さんへ愛情が、条件付きになっていても気づかないものです】

【お子さんにとってお母さんは一番のお手本】

【お子さんの気持ちがお母さんの願望に置き換わっています。違う事が多いですよ】

【お子さんの気持ちを間違えると反発に、気持ちをわかってあげると素直になります】

【注意が多いと何もしないお子さんに、見守ることがお子さんを成長させる】

【子育て指導は難しい。お子さんはみんな違いますよ】

【0歳児からやってあげたい事は色々ありますよ】

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。