お子さんの気持ちをはぐらかす子育ては楽ですが後お子さんが苦労します

2024-11-14 (木) 10:16 心の子育て勉強会

お子さんは感情が素直に出ていますか?

お母さんの顔色ばかり気にしていませんか?

その場凌ぎの誤魔化しが多い様です。後お子さんが苦労します

体験レッスンやいろんな場所で聞くお母さんたちの声の多くは

お子さんの気持ちをはぐらかして

  • 泣かせない
  • ぐずらせない

子育てをしている方が多いと感じます

お子さんもしっかり感情を持っています

むしろ0歳1歳2歳は感情中心の時期だと思います

  • 泣くには目的があります
  • ぐずるのには理由があります

そこに気づいてあげればいい子育てになります

実際ははぐらかす子育てをしている様です

ただごまかしていると

  • 感情を出してはいけない
  • 母さん何も分かってくれない

と思ってしまいます

《無理に我慢して、無理にいい子するそんなお子さんになります》

だんだん大きくなると子育てが大変になります

  • 落ち着きのない子になります
  • 何も考えない子になります
  • お母さんの顔色だけうかがう子になります

泣くには泣く理由があります。そこを解決することが大事です

泣くには泣く理由と目的があります。

【抱っこが基本で、ごまかさずに付き合う事が大切です】

  • 疲れてしまったのかもしれません
  • 眠いのかもしれません
  • お腹がすいたのかもしれません
  • 怒っているのかもしれません

泣いている子ぐずっている子を抱っこして

  • 大変だよね
  • 疲れたよね
  • ねむいよね
  • 遊んでほしいよね

など声をかけると理由が見えることもあります

そんな事を言いたい事が多いのです

一日の行動を思い返せば理由が分かることもあります

ここをうまく乗り切ると特に《イヤイヤ期・ダダコネ期》をうまく乗り切ると楽しい子育てが待っています

お教室ではお母さんとお話しながら対応の仕方を指導しています

状況が分かると大体分かります

お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす

だから勉強会を大事にしています

常に心のリセットができるお教室が必要になるのです

その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです

過去の記事

過去の記事のリンクはこちらです

もしよかったらご覧ください

まだ思考力のないお子さんの言葉には違う事を訴えている事があります

お子さんを見た目じゃなくて心で判断する事が大切です

付き合い方を変えれば素直なお子さんが現れる

愛情を注いでると伝わっているは違う様です

お子さんが強情に見える時はお子さんお気持ちが見えていないのです

気付かないうちに親の願いで動いています、お子さんの気持ちの方が大事ですよ

子育てなんかみんなと一緒だと安心になってませんか?

気持ちを感じる事が大切です、まず気持ちを分かってあげる所から始めます

親の安心より、子供の安心を優先できればいい子育てになります

叱らな子育てがいいです、否定命令禁止はお子さんの自尊心を傷つけています

1人1人に合わせた勉強会を大切にしています

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

EQWELチャイルドアカデミー浜松について

EQWELチャイルドアカデミー浜松では、浜松市内に3教室を開講しております

お教室について

もしご興味がございましたら、些細なことでも構いませんので、以下のお問合せ先へご連絡ください
皆様からのご連絡をお待ちしております

〈お教室〉
・浜松駅前教室:静岡県浜松市中央区板屋町678
・浜松西教室 :静岡県浜松市中央区高塚町182-1
・浜松北教室 :静岡県浜松市浜名区内野4351

〈お問合せ先〉
TEL:070-8380-1863
公式HP:https://www.eqwel-hamamatu.net
公式Instagram:@eqwelhamamatu
公式LINE:https://lin.ee/6t69uKT

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい。

体験希望の方は必ず予約してください。

お電話でのご予約は下記から

℡ 070-8380-1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。