《ダダコネ》に悩んでいませんか?
心の成長に大切な行動です
対応の勉強が大切です
心が成長してきた証の《イヤイヤ期》《ダダコネ期》
1歳半から2歳半の《イヤイヤ期》《ダダコネ期》の付き合い方が大事になります
しかし頑張っているお母さん達には理解できない様です
そしてお母さんの《イライラ》の原因になっているんだなと感じます
でもお子さんにとっては正常な心の成長なのです
どうも、先回りしてごまかしている方が多い様に思います
めんどくさくなる前にうまくごまかそうとしているように見えます
それが、お子さんの心の成長の妨げになっています
《イヤイヤ》も《ダダコネ》もお子さんの重要な感情表現です
心の成長に欠かせないものなのです
自我が芽生え、私が私がの時代
しかしやってみるとうまくいかないから、途端に《カンシャク》が始まります
- 挫折感情
- 自尊心が傷つけれて
その蓄積が《ダダコネ》になっていきます
確かに付き合うのは大変です、でもこの1年半ぐらいしっかり付き合うと後が非常に楽な子育てになります
- 気持ちの切り替えが上手なお子さんになります
- ストレス発散が上手なお子さんになります
付き合わないと多分ずっと大変な子育てになります
今一番大事な時期だと思い、しっかり付き合いましょう
お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす
それが《後伸びに繋がります》
だから勉強会を大事にしています
常に心のリセットができるお教室が必要になるのです
その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです
過去の記事
過去の記事のリンクはこちらです
もしよかったらご覧ください
小学生で落ち着きがない(ADHD傾向)の子が多いと聞きます。育て方も一因だと思います
子育ては連鎖しやすいようです。お子さんの為にここで断ち切りましょう。
1人1人に合わせた勉強会を大切にしています
お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています
個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。
勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています
メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています
当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。
要するに別途お金がかかることはありません
EQWELチャイルドアカデミー浜松について
EQWELチャイルドアカデミー浜松では、浜松市内に3教室を開講しております
お教室について
もしご興味がございましたら、些細なことでも構いませんので、以下のお問合せ先へご連絡ください
皆様からのご連絡をお待ちしております
〈お教室〉
・浜松西教室 :静岡県浜松市中央区高塚町182-1
・浜松北教室 :静岡県浜松市浜名区内野4351
〈お問合せ先〉
TEL:070-8380-1863
公式HP:https://www.eqwel-hamamatu.net
公式Instagram:@eqwelhamamatu
https://www.instagram.com/eqwelhamamatu/?hl=ja
公式LINE:https://lin.ee/6t69uKT
幼児教育に興味のある方
EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい。
体験希望の方は必ず予約してください。
お電話でのご予約は下記から
℡ 070-8380-1863
体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい
インスタグラムは
ライン登録下記からできます
ラインからの申し込みもできます
上記GRコードはラインにつながります。