1歳2歳でも良い子を見たいですか?
《喜怒哀楽》が無条件で出ていますか?
お子さんの気持ちを理解して子育てすると落ち着いたお子さんになります
だいぶ勉強会が浸透して来てのでお子さんとの関わり方上手くなって穏やかなお子さんが増えて来ました
でも、まだ新しく入って来るお母さん達を見ているといい子をさせようと一生懸命な方がいます
まだ感性で動いている時で
- 好奇心一杯発揮して
- 実験を一杯発揮して
- イタズラを一杯やって
で学ぶ時期です
それなのに、お母さんは全て経験済みなので転ばぬ先の杖をつこうとします
《恥ずかしいと言う感じでしょうか》
親心としては当然ですね
でもお子さんにとっては
- 信用されてないな
- いい子しか愛されないんだ
と勘違いを起こしやすいのです
勘違いを起こすと
- 何もしない
- 出来ない
お子さんになります
性格が強ければそれでも乗り切ってしまうお子さんはいますがそんな子が大人になると子育てで苦労しています
つまれ悪循環の連鎖が起きるのです
やはり同じで
- 出来るを求め
- 注意が多くなり
お子さんが何もできなくなっています
お子さんの気持ちの勉強会が大切になります
やはりお子さんの気持ちを理解して関わり方を勉強してもらうと
《お子さんが変わってきます》
お子さんに上の兄弟がいたり
お母さんに兄弟がいると良くわかるとおっしゃっていただけます
【お母さんが満足する子育てではなくお子さんの心が成長する子育てをすることがお子さんの財産になります】
当然吸収力のいいお子さんにもなります
お子さんの心の勉強会をして、対応を変えれば解決します
お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす
だから勉強会を大事にしています
常に心のリセットができるお教室が必要になるのです
その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです
過去の記事
過去の記事のリンクはこちらです
もしよかったらご覧ください
無意識のうちに、いい子に見える為のの愛情に、そして愛情をもらうためのいい子に
お母さんを喜ばせるお教室とお子さんが後で伸びてビックリする幼児教室がある
幼児期ではなく小学校高学年から伸びるお子さんにする子育てが大切です
「お子さんの心を育てます」と言っていれば育つと思っているのかな?
1人1人に合わせた勉強会を大切にしています
お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています
個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。
勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています
メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています
当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。
要するに別途お金がかかることはありません
EQWELチャイルドアカデミー浜松について
EQWELチャイルドアカデミー浜松では、浜松市内に2教室を開講しております
お教室について
もしご興味がございましたら、些細なことでも構いませんので、以下のお問合せ先へご連絡ください
皆様からのご連絡をお待ちしております
〈お教室〉
・浜松西教室 :静岡県浜松市中央区高塚町182-1
・浜松北教室 :静岡県浜松市浜名区内野4351
〈お問合せ先〉
TEL:070-8380-1863
公式HP:https://www.eqwel-hamamatu.net
公式Instagram:@eqwelhamamatu
https://www.instagram.com/eqwelhamamatu/?hl=ja
公式LINE:https://lin.ee/6t69uKT
幼児教育に興味のある方
EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい。
体験希望の方は必ず予約してください。
お電話でのご予約は下記から
℡ 070-8380-1863
体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい
インスタグラムは
ライン登録下記からできます
ラインからの申し込みもできます
上記GRコードはラインにつながります。