挨拶をする事は、良い事だよと教えるのは良いのですが
いろんなところで聞こえてく来ます
「ありがとうは」
「こんにちは」
「ごめんなさいは」
と言う要求の言葉
どうも挨拶出来る子はいい子に見えるようですね
でもそのお子さんは
本当に「ありがとう」と思っているのかな
本当に「ごめんあさい」と思っているのかな
そんなに要求しなくても
お母さんが、しっかり挨拶をしていれば
お子さんの心育ってくれば
自然に出てくる言葉ですよ
自然に出てこないお子さんは、「言っとけば満足でしょ」
何が「ありがとう」か、何が「ごめんあさい」かが解っていない
感謝の気持ちもないし、反省の気持ちもない
だからまた平気で、同じことを繰り返す
見た目を良くするのと
心を育てることは
全く違いますよ
優しく共感してもらって
優しく教えてもらうから
良い事、悪い事を覚えていく
大人でも多いですよね
良い人ぶるの上手な方
でも、だいたいバレていきますよね
人間は心で感じる事ができるからです
でも、良い子を演じるようにすると
感じる心まで無くなりますよ
見た目よりも
心を大事にしましょう
愛情を持って接して
正しい行動のお手本を見せて
優しく共感して
優しく教えてあげる
後は、きっと良い子に育つと
信じてあげるこ
そんな子育てをしましょう
勉強会は、お子さんやお母さんの性格も考えて
個別で行っています
メールやメッセンジャーおよびラインでのリアルタイムでの質問にも
お答えしています
幼児教育に興味のある方
EQWELチャイルドアカデミー浜松駅前教室・浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい
入室金無料キャンペーンも開催しています
体験希望の方は必ず予約してください
お電話でのご予約は下記から
℡ 053(449)1863
ライン登録下記からできます
ラインからの申し込みもできます
ラインからの申し込みの方、幼児コース入室時特典あり
https://line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx
EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松北教室ホームページ1