後伸び子育て勉強会

2024-10-14 (月) 8:57 後伸び子育て勉強会

小学生以降自然に伸びるお子さん にしたいものです

2024-10-12 (土) 8:43 後伸び子育て勉強会

伸びるお子さんにするには 好奇心をうまく引き出す事が大切です

2024-10-09 (水) 7:57 後伸び子育て勉強会

出来るを求めないと伸びるのに、出来るを求めると伸びないお子さんに

2024-10-06 (日) 10:13 後伸び子育て勉強会

幼児教室で母子分離は 伸びないお子さんになります

2024-10-02 (水) 8:55 後伸び子育て勉強会

お子さんの心を優先した指導で小学生以降後伸びするお子さんに

2024-10-01 (火) 8:09 後伸び子育て勉強会

幼児教室はビジネスではなくお子さんの能力開発の場です 今出来る子が優秀のお子さんではないです 今いい子が心が育っているわけではないです 幼児期の基本は無条件の愛情で楽しくです 生徒を辞めさせないのに一生懸命の幼児教室がある事をよく聞きます まず幼児教室になぜ通うのでしょうか いろんな考え方の方がいると思いますが、 【やはり基本は優秀なお子さんに育てるためだと思います】 その為には一番大事になる事がお子さんの心を元気にする事です そうする事によって脳にいい回路ができる準備ができます その上でいいレッスンする事やインプットをする事でいい回路ができます それが辞めさせないためのあの手この手の幼児教室が増えている様です お子さんを楽しそうにして遊ばしているだけの幼児教室があると聞きます 遊ばしているだけでは能力は育ちませんね 多分子育指導ができないのでお子さんが教室を嫌がらない様にしたいのでしょう しっかり子育指導が出来れば お子さんの心が元気になります しっかり取り組みを楽しんでできる様になります 当然心も脳も育って後伸びする子になります お母さんの顔色ばかり気にして、お母さんと仲良くなってお母さんの言いりになっているお教室があると聞きます やはり正しい子育指導ができないので苦肉の策なのでしょう 当然将来伸びるお子さんにならないですね なんとなくお母さんがの居心地がいいだけですね よく分からない方が幼児教室をするのはお子さんの能力を犠牲にしてビジネスにしてしまっています 出来たを見せるのに一生懸命の幼児教室があると聞きます お母さんを喜ばす為に伸びていると思わせたいのでしょう 実際は 出来るふりをする子 出来る様に見せるのが上手な子 を育てているに過ぎません 認知スキルの伸びには個人差が大きい部分です 6歳から8歳で伸びる能力を先取り学習しているに過ぎないので小学校3年生で埋もれてしまいます 一番危険なのは親を外して、 遊ばしてお教室を嫌いにしない事を目標のお教室 出来る様に見せる認知スキルを厳しく教える教室 当然親を外すと頑張るしかないので 出来る様に見える様になる場合と 精神的に支障が出る子も現れます どちらも将来伸びる子にはなりません 勉強嫌いになる子になる場合もあります 勉強は怒られながらやるものと勘違いする子も出てきます やはり伸びない子になっていきます 幼児期はお母さんと一緒に楽しく愛情をもらいながらレッスンする事で 好奇心旺盛で好奇心を満たす為の取り組みになるのでいい回路が脳に出来るのいです しかしそれを成り立たせる為には、お子さんの心を元気にする子育指導が欠かせません それが出来ないとレッスン中ふざけたり動き回ったりする様になります だから早く親を外すお教室が増えているのでしょう やはり目標とする小学生高学年以降 一度聞いて覚えてします 一度聞いて理解してしまう 一回やればできてします そんなお子さんにはならないのです それでは本来の幼児教室の意味がないですね 暗唱さえやらしておけば良いと思っている幼児教室もある様です 確かに記憶の良い子は増えていますが思考力や理解力が育っていないお子さんも多く見ます 偏った教育になりますね インプットを豊富にすれば記憶力は良くなります それより幼児期は 愛されている自信つけてあげる事が大切です 自尊心の尊重が大切です 自我の成長と自我による自分の心のコントロールを教える事が大切です 好奇心旺盛になる事が大切です その為正しい子育指導が大切になるのです その上にいい情報のインプットになるレッスンが大切なのです それが揃うと後伸びするお子さんになるのです そうする為にはお教室が、お子さんの心理の理解がまず大切になります それを生徒皆さんに合う様に指導する思考力が必要になるのです 幼児教室をやるのはそんな簡単ではないですよ 小さいお子さんだから簡単だと思って始める方がいる様です しかし本当は一番難しい教育だと思います お子さんの心理を理解する所からやる必要があるからです お子さんの心の勉強会をして、対応を変えれば心が成長します そんな勉強会しています しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい 個別の勉強会とLINEでフォローしています 過去の記事 過去の記事のリンクはこちらです もしよかったらご覧ください

2024-09-24 (火) 6:31 後伸び子育て勉強会

親のやり直しの為の子育ては失敗しやすい様に思います

2024-09-22 (日) 7:48 後伸び子育て勉強会

お母さんが楽な子育てはお子さんに負担がかかっています

2024-09-16 (月) 7:52 後伸び子育て勉強会

幼児期に出来る出来ないにこだわらない方が後伸びしています

2024-09-15 (日) 7:48 後伸び子育て勉強会

やり方は難しいですが幼児期は非認知スキルを育てる時です

Page 1 of 2312345...1020...Last »