幼児期は非認知スキルを育てる時です
6〜8歳で認知スキルを伸ばしていきます
生徒を集める事が大切で、正しい指導・レッスンまでは行き届かない
良い言葉を並べていれば良いと思っている
いろんな学者が幼児期は非認知スキルを育てる時と言うといろんな幼児教室が、非認知スキルを育てましょうと言って宣伝をしています
それは当たり前ですね
しかし、中身を見るととにかく出来る確認を一生懸命して、おたくのお子さんはこんなに出来る様になりましたよとアピールに余念がない様です
やっている事は何も変わっていない様です
ホームページ等の文句が変わっただけで、生徒を集める武器ができたぐらいなのでしょうか
それって認知スキルがこんなに伸びましたよと言いているのと同じで非認知スキルが伸びなくなって行きます
小学生後半で出て来るイメージ能力が育たなくなるもしくは育ちにくくなります
それは言っている事とやっている事の矛盾に気づいていないもしくは分かろうとしていない様です
それより大事なのは、まずお母さんに喜んでもらってやめない様にしたいや生徒を増やしたいが勝ってしまっているので一生懸命認知スキル伸ばそうと躍起になるのです
簡単に言うと
- 【認知スキルの判断は、出来るで出来ないです】
- 【非認知スキルの判断は、興味があるか無いか、やりたい気持ちつまり好奇心を旺盛にする時期で自尊心を尊重して楽しくインプットでいいのです】
実は幼児期に出来る必要はないのです
頭に回路ができるから6歳から8歳で認知スキルが伸びてくると力を発揮してくれます
難しい簡単の感覚はない時期なのに
- 大人が出来る出来ない
- 難しい簡単を植え付ける
- もしくは決めています
大人の基準が認知スキルだからそんな考えが起きるのです
それをしなければ何でも簡単に覚えて理解する子になるのです
認知スキルは6歳〜8歳に伸びると言われています
その時期に伸ばせば伸び方が全然違うのです
暗唱も同じで、インプットで脳に回路を作ればいいのに出来るを求めるから、反対に記憶の悪い子を作ることになる事もあるのです
よく他の幼児教室で、暗唱を一所懸命やらされて出来ているつもりの子が年長や小学生で入って来ます
小学生になると
- 新しい物が入らない
- 考えられない
- 理解できない子
- 落ち着きのない子
になっているのに驚きます
暗唱もインプット中心で出てくるのを待つのがいいのです
小学1年〜3年でアウトプットして回路を繋いでいきます
それより一番大事なのは心の子育てです
自然に脳は働く様になります
いつの間にかいい回路が出来ていて、小学校4年生以降の伸びにご父兄が驚く子になるのになんのための幼児教育なのだろうと思えてしまう事もよくあります
お母さんは元気に前のお教室で0歳から通っていましたと言いますが、やり方を間違えると逆効果です
ご父兄に指導する立場の先生が認知スキルに固執していては幼児教育の意味がなくなります
不思議で仕方がありません、お子さんが将来伸びる能力をつける為の幼児教室ではないでしょうか
決してお母さんを満足させて生徒を増やすのが目的の教育ではないと思うのですが不思議です
お教室と一緒に心の子育てをして後伸びするお子さんを育てるように頑張りましょう
お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす
だから勉強会を大事にしています
常に心のリセットができるお教室が必要になるのです
その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです
過去の記事
過去の記事のリンクはこちらです
もしよかったらご覧ください
お教室で泣くとお教室合っていないと判断する様です、違いますよ心が一杯一杯なだけです
無意識のうちに、いい子に見える為のの愛情に、そして愛情をもらうためのいい子に
お母さんを喜ばせるお教室とお子さんが後で伸びてビックリする幼児教室がある
幼児期ではなく小学校高学年から伸びるお子さんにする子育てが大切です
1人1人に合わせた勉強会を大切にしています
お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています
個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。
勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています
メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています
当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。
要するに別途お金がかかることはありません
EQWELチャイルドアカデミー浜松について
EQWELチャイルドアカデミー浜松では、浜松市内に2教室を開講しております
お教室について
もしご興味がございましたら、些細なことでも構いませんので、以下のお問合せ先へご連絡ください
皆様からのご連絡をお待ちしております
〈お教室〉
・浜松西教室 :静岡県浜松市中央区高塚町182-1
・浜松北教室 :静岡県浜松市浜名区内野4351
〈お問合せ先〉
TEL:070-8380-1863
公式HP:https://www.eqwel-hamamatu.net
公式Instagram:@eqwelhamamatu
https://www.instagram.com/eqwelhamamatu/?hl=ja
公式LINE:https://lin.ee/6t69uKT
幼児教育に興味のある方
EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい。
体験希望の方は必ず予約してください。
お電話でのご予約は下記から
℡ 070-8380-1863
体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい
インスタグラムは
ライン登録下記からできます
ラインからの申し込みもできます
上記GRコードはラインにつながります。