「ダダコネ」を「ダダコネ」と思いたくない方が多い(恥ずかしいことではないですよ、心の成長です)

2023-05-24 (水) 10:01 「ダダコネ」勉強会

「ダダコネ」「イヤイヤ」は心の正常な働きです

1歳半ぐらいから始まる

「イヤイヤ期」「ダダコネ期」

「イヤイヤ」はわかりやすけど

「ダダコネ」はわかり難い

どうも「ダダコネ」をすると、自分の子育てが間違っていると思うようで隠そうとする方が多いですね

何かと、モノで釣ったり、違う方に気持ちを持って行きごまかそうと一生懸命です。それが悪循環になります

「ダダコネ」は正常な心成長ですよ

うまく付き合って、うまく導いてあげれば好奇心旺盛で、自我を発揮して、自我で自分の心をコントロールする子になるのに、ごまかせれてしまうと最悪心の成長が遅れて吸収力の悪い子になります

そこまでいかなくても、かえって躾のできていないわがままで自分勝手な子になりやすいです

誤魔化されて、良い悪いの判断ができなくて心のコントロールができなくなります

この時期

「自我を発揮して」

「自尊心を尊重して」

「ダダコネに付き合って」

「自我で自分の心をコントロールができて」

良い悪いがわかっている子にしてあげると

幼稚園や小学校で

「落ち着いてしっかり集中して先生の話を聞いて行動が取れる子になるのです」

「そして自分で吸収していく子になるのです」

もったいないなと思うことが多いです

それを怒って言う事を聞かせて良い子を演じさせるから大変になるのです

怒らないくても、お母さんの思い通りに行く様に変な褒め方をしても結果は同じです

お子さんは、お母さんの気持ち見抜いています

大きくなって反撃にあいます

お教室では、お子さんの心の勉強会に力を入れています

下記の記事も参考にして下さ

【小学生になって気になる行動がすぐ泣く子です。(幼児期にダダコネそらされた結果かな)】

【「ダダコネ」でお子さんが泣くのは可哀想、いやいや泣きたいのを止めるのが可哀想】

【「ダダコネ」を「ワガママ」と思って育てられている お子さん多いですね。違いますよ】

【最近気になりますね、いつのまにか「イヤイヤ期」「ダダコネ期」の理解されていない方が増えている】

【やはり愛されている自信持たせる事が大事だけど、難しいようです】

【子育てに基本はあっても絶対はないと思います】

【自我を育てて人間力のある子に】

【知らず知らず、お子さんの自我を抑えておとなしい子と思っている方がいるようです】

【今のままのお子さんをそのまま受け入れられたらいい親子関係になります】

【幼児期の行動には必ず伝えたい事が隠れている】

【愛情がうまく伝わっていない事がある】

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。