6歳までは、非認知スキルを育てる時とあたり前の様に言われる様になったのにやはり認知スキルなの

2018-06-13 (水) 8:22 幼児教育

最近面白い現象が起きている

いろんな学者が、幼児期は非認知スキルを育てる時と言うと

いろんな幼児教室が、非認知スキルを育てましょうと言いている

それは当たり前ですよね

しかし、中身を見ると

とにかく出来る確認を一生懸命

おたくのお子さんはこんなに出来る様になりましたよと

アピールに余念がない

それって、認知スキルをこんなに伸びましたよ

と言いているのと同じで

非認知スキルが伸びなくなって

小学生後半で出て来る

イメージ能力が出なくなるもしくは

出にくくなる

だからまた

一生懸命認知スキル伸ばそうと躍起になる

認知スキルの判断は、出来るでできない

非認知スキルの判断は、興味があるか無いか

好奇心を旺盛にする時期で

難しい簡単の感覚はない時期なのに大人が気にしている

もしくは決めている

認知スキルは6歳以降鍛えた方が上手くいく

伸び方が全然違うのに

なんとための幼児教育なのだろう

ご父兄に指導する立場の先生が

認知スキルに固執していては

幼児教育の意味がなくなる

不思議で仕方がない

勉強会は、個別でひらています。

メールやメッセンジャーでのリアルタイムでの質問にも

お答えしています

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松駅前教室・浜松西教室•浜松北教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

ライン登録下記からできます

ライン登録

https//line.me/R/ti/p/zasp6qkFcx

 

体験申し込みはここからもできます

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松北教室ホームページ1