好奇心の延長が勉強で、幼児期は出来る出来ないより楽しくです。

2023-04-10 (月) 10:17 後伸び子育て勉強会

大切なのはインプット中心でアウトプットは出るのを待つです

熱心なお母さんはインプットを頑張ります。それはとてもいいと思いますが、どうしてもしっかり覚えたかが気になるようです

すぐに「これは何」と聞きたくなる様です

するとお子さんは出来ないと嫌われると思い出来る振りをする様になります

それも出来ないと、先手をうって怒ってみたり泣いてみたりやらない様に持っていくのです。つまり勉強から逃げるお子さんになるのです。

本来は好奇心の延長上に勉強があります

本来はお子さんの好奇心の延長がお勉強なので楽しめばいいのです

愛されるための勉強になって行くと、身につかない勉強になっていくのです

大切なのはいかに好奇心を発揮出来る環境が出来るかです

いかに好奇心を持つかそしていかに自由にいたずらができるかの方が大事なのです

好奇心を持つためには、やはり豊富な情報が好奇心を引き出します

インプット多めで、一緒に遊んで、見守る子育てで大事なのは

「出来る出来ないにこだわらない」

 「一緒に楽しむ子育て」

が後伸びするお子さんを育てるコツになります

お子さんの気持ちを大切にした勉強会や子育て指導する事で落ち着いたお子さんになります。

お教室では、お子さんの心の勉強会に力を入れています

下記の記事も参考にして下さい

【幼児期の勉強させる為の、あの手この手、気になる事が多いですね、将来勉強嫌いになります】

【伸びる子にするために幼児期に必ずやっておきたいこと】

【お子さんに基準を持たない方がいい、 特に幼児期は出来る出来ないは考えない】

【脳は0歳から3歳にすでに基礎は作られる】

【いい子を演じる子にする子育てになると危険ですね、 心を育てると子育てだと後伸びする子になります】

【5歳6歳になると色々出来る様になります、 すると急に欲が出てきます、それが才能摘んでますよ】

【後伸びする子しない子】

【幼稚園児位になってくると、色々と伸びて来ますが後伸びに大切なのは非認知スキルです】

【ちょっと気になる幼児期の出来る確認(認知スキル確認)】

【幼児教室の母子分離は、脳科学的におかしいですよ。後伸びしない子になる可能性があります】

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。