最近の幼児教室はご父兄の顔色ばかり気にしてお子さんの心は置いてきぼりかな

2023-10-25 (水) 8:23 後伸び子育て勉強会

お母さんが喜びそうな言葉が並ぶHPが多いですね

どこの幼児教室のホームページみてもどこも同じ様な事が書いてありますよね。

当然情報は早く伝わるのでお互い研究をして負けない様に書いているから当然の結果ですね。

しかし他の幼児教室から移ってきた方にお話を聞くと、

「入説時の説明と実際のレッスンは全く違っていました」

「質問してもマニュアルを読むだけで聞きたい内容の答えが返ってこなかったです」

「大丈夫・大丈夫と言われ続けて最後お子さんやお母さんのせいにされました」

そんな話を沢山聞きます。

まだ早く気づけば修正もできますが

そのまま小学生になって小学生から移ってきて多いのは

「じっとしてられなく動き回る子がいます」

「動かないようにテキストを下すら塗りつぶす様に動いてないと椅子に座れな子がいます」

「出来た出来たと出来たアピールばかりして、実際はできていないかカンニングしている子がいます」

「自分の好きなことだけやって、嫌いなものは先にやれるものを解いておいて出来るアピールの準備をする子もいます」

「だんだんついていけなくなって勉強嫌いと言い出す子もいます」

そんな小学生になっていると修正はかなり難しいですね。

その事をお母さんにお話しすると

「うちの子はそんな事言われた事ありません、そんな子ではありません」

と怒ってやめられますが、後大変でしょう。

きっと前の幼児教室で誤魔化しを言われ続けたか、いい子を演じる練習を厳しくやられていたお子さんの特徴です。

そんなお子さんの才能を潰す幼児教室が増えている気がします。精神力がある子が何とか切り抜けてそこそこできる様になるので誤魔化し続けられるのでしょう、危険ですね。

幼児期はお子さんの心を育てて非認知スキルを育てる時期です

まず3歳までに親に「喜怒哀楽」が素直に出せる事です

「喜怒哀楽」が親に出せる子は愛されている自信を持っているお子さんです。

自然に

「好奇心が旺盛になります」

「自我が育っています」

「自尊心が育っています」

「自分の心がコントロールできる子になります」

そんなお子さんになっている事が幼児教室の始まりで、優秀な脳ができるつまりいい回路ができるお子さんになるのです。そんなお子さんに良質な経験やインプットをする事で回路が出来上がっていくのです。

脳の感性は8歳〜10歳と言われていますが、心の育ったお子さんはその位の年齢になると自分でどんどん吸収するお子さんになってすごくしっかりしてきます。

しっかり良い事と悪い事を判断でき、するべき事としてはいけない事の区別ができます。

時や場所に応じた正しい行動が取れるよになります。

よくお母様方から

「本当に自分から勉強するのですね」

「何も言わないのに自分で計画を立てて自分でいつの間にか勉強して中学受験合格しました」

「うちの子が中高一貫の公立校に行って1番が取れるなんて自分の子じゃないみたいです」

「高校は塾も行かずに自分で勉強して国立大学の医学部医学科に合格しました」

そんな声をだんだん沢山聞ける様になってきました。

そんなお子さんの共通な特徴は穏やかで淡々んとこなしていきます。中学になっても通っていただけるのですごさを実感できます。

指導が間違っていなかったと実感します。

幼児教室をしていて一番嬉しい時ですね。

これからもそんなお子さんを沢山育てていきたいと思います。

お子さんの心の勉強会をして、対応を変えれば心が成長します。

そんな勉強会しています

しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい

個別の勉強会とLINEでフォローしています。

下記の記事も参考にして下さい

【幼児に出来る出来ないにこだわらない方がお子さんは後伸びしている】

【幼児期の基本は、非認知スキルを育てる事なので目に見えにくく難しいようです】

【やはり幼児期に心を育てて、小学生以降伸びる子に(後伸びするお子さん)したいものです】

【幼児教育は年齢によって大事なことがあります、目先の成果は関係ないのです】

【お子さんが伸びてくると、やはりだんだん欲が出ますね】

【楽しいレッスン、楽しむ子育てが後伸びるお子さんになります】

【出来てもいい、出来なくてもいい、大事なのは情報量です】

【後伸びするお子さんにするには、やはり幼児期(0歳から6歳)は大事ですね】

【幼児期の出来る確認は必要ないですよ、伸びないお子さんになるケースもあります】

【お子さんの心に共感して心を育てる子育てが後伸び子育てになります】

【1歳から3歳の心の子育てが、4歳から8歳にいい回路を作り伸びるお子さんになります】

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。