後伸び子育て勉強会

2023-04-01 (土) 12:14 後伸び子育て勉強会

お子さんに基準を持たない方がいい、 特に幼児期は出来る出来ないは考えない

2023-03-31 (金) 10:24 後伸び子育て勉強会

脳は0歳から3歳にすでに基礎は作られる

2023-03-28 (火) 9:01 後伸び子育て勉強会

いい子を演じる子にする子育てになると危険ですね、 心を育てると子育てだと後伸びする子になります

2023-03-27 (月) 10:26 後伸び子育て勉強会

5歳6歳になると色々出来る様になります、 すると急に欲が出てきます、それが才能摘んでますよ

2023-03-26 (日) 8:06 後伸び子育て勉強会

後伸びする子しない子

2023-03-25 (土) 8:58 後伸び子育て勉強会

幼稚園児位になってくると、色々と伸びて来ますが後伸びに大切なのは非認知スキルです。

2023-03-23 (木) 7:58 後伸び子育て勉強会

ちょっと気になる幼児期の出来る確認(認知スキル確認)

2023-03-12 (日) 10:32 後伸び子育て勉強会

幼児教室の母子分離は、脳科学的におかしいですよ。後伸びしない子になる可能性があります。

2023-03-11 (土) 8:49 後伸び子育て勉強会

0歳から年齢別に、お子さんにやってあげたい事がある。知った時が始めどきです。

2023-03-08 (水) 8:43 後伸び子育て勉強会

能力開発(幼児教育)と先取り学習の違い

Page 19 of 27« First...10...1718192021...Last »