幼児幼児教室 EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室 -

幼児

頑張らされてきたお母さんの特徴ですね『競争心が強いママ』こんな検索がありました

時々いますね。負けず嫌いなお母さんはどうしてもお子さんを

競争に巻き込む。負けずぎらなお子さんならまだいいけど

どうしても出来るを要求されてしまうのでできる振りを一生懸命

頑張るお子さんになります。ただ認知スキルだけ伸ばして非認知

スキルが伸びず小学校3年生までのお子さんになりがちです

リラックスしないと非認知スキルは伸びないのに常に

「お母さんの顔を気にして」「緊張している子」

「何も頭に入らない」よね

楽しくやっていればいつの間にかは入ってしまうのに自然に入っ

たお子さんは結構お子さんが突然色々と言いだすので驚かれる

お母さんが多いです。楽しくインプットしているお母さんです

レッスンも出来る出来ないじゃなくて楽しんでいるお母さんです

何も聞かなくても分かるようになれば褒めて欲しいから

一杯、力を発揮してくれるのにもったいないですよね

もっと楽に楽にもっと楽しく楽しくです

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする

為の勉強会に力を入れています

理解が難しいので、何回も勉強会する方、何回もLINEで質問して

くる方がいますが解決していきます。

勘違いしている方がいますが、LINEは1対1対応です。誰も見る

ことができません。

お教室からの一斉配信のみ全員にいきます。

勉強会は、お子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

幼児教育は年齢によって大事なことがあります、目先の成果は関係ないのです。

将来伸びるお子さんにしてあげるためには

今の見た目の成果を気にするよりやることがあります

教室説明会でもいつも説明していますがまず3歳までに、

お母さんお父さんに愛されている自信をつけること

そのためには、1歳半くらいかの「ダダコネ」「イヤイヤ」

にどう付き合うかが大事になります。

「自我を尊重し」「好奇心を育て」やる気を育てます

そして自我で自制心を身につける。そんな付き合い方をご指導

しています。それが3歳以降の勉強の成果に差が出てきます

3歳から6歳は出来る出来ないにこだわらず、大量の繰り返し

のインプットが大切です。出来る出来ないは関係ないのです

つまりアウトプットは出来ても出来なくてもいいのです

「やる気を褒めて」「少しの頑張りを褒めて」

お子さんの自尊心を尊重した付き合い方をします

小学生3年生まではお母さんと一緒に勉強し勉強の仕方を学び

学習習慣を確立していく時期です

量ではなく少しの頑張りを褒めて出来得る出来ないに関係なく

褒めます。一番大事なのは間違う事を恐れず間違いをできるよう

にする事が勉強であることを教えます

すると4年生以降は自分で勉強するお子さんに変わります

6年生までは見守りながら、頑張りを褒めましょう

基本を書くとこんなところでしょうか

詳しくは勉強会で説明します

ラインで連絡取りながら対応していきます

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする

為の勉強会に力を入れています

理解が難しいので、何回も勉強会する方、何回もLINEで質問して

くる方がいますが解決していきます。

勘違いしている方がいますが、LINEは1対1対応です。誰も見る

ことができません。

お教室からの一斉配信のみ全員にいきます。

勉強会は、お子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

子育てでよく間違う事をまとめてみました。3回目(2歳3歳向け)

どうも挨拶が出来るといい子に見える様ですね。

もちろん挨拶が出来る事はいい事ですが、なぜ挨拶するか

わかっていない、お母さんに怒られるから挨拶しておく。

では、お母さんがいないとしなかったりします。

昔驚いたのは、いつも「挨拶は」「有難うは」

「ごめんなさいは」とことあるごと言っていた方のお子さん

幼稚園で、突然お友達の頭を叩いて「ごめんなさい」と言って

逃げていく様なことが起きました。

お子さんの理解は「ごめんなさい」と言っておけば許される

だったのは容易に理解できます。

親が常に、挨拶をしていれば、お母さんの見ていない所で

挨拶していることが多いです。お子さんの性格でお母さんの

いる所では恥ずかしいと思う子、お母さんに褒めて貰いたくて

お母さんの前で挨拶する子がいます。どちらにしても挨拶は

コミュニケーションの初めです。お互い気持ちよくが根底にある

と思います。それを感じれば自然にします。

普段お母さんが、間違ったら「ごめんね」いい事したら

「ありがとう」と言っていれば、自然に言える子になります。

状況も見ているので自然に出来る子になるものです。

次に時々怒ってはいけないと教えられると、お子さんの言い

なりになるお母さんを見かけます。当然やりたい放題になります

ここで必要になるのが怒らない躾です。怒る事によって

怒られた、ママに嫌われると思って「なんで怒られたか理解

してない」そんなお子さんは、優しい子は何もしない事で

怒られないようにします。つまり一番大切な好奇心がなくなり

ます。気の強い子さんは、反対にこれでもかとやる様になり

ます。ではどうしたらいいのでしょうか?

基本は「やりたい気持ちを共感」して行動を止めます。

そして何故止めたか「みんな驚くよ」「みんな困ってるよ」

とどうして止めたか感覚的に説明します。そして後は

「共感して付き合う」それを繰り返すと自然に守れる子になり

ます。いろんな要求や悪いことをわざとやる子がいます

それは何故でしょう?理由は簡単です。「心が一杯一杯だから」

ママ助けてのサインです。つまりダダコネがしたいだけなのです

それを間違えて、言うことを聞きすぎてダダコネがエスカレート

していて、結局怒ってしまうの悪循環を繰り返して、子育てを

大変にしている方を見かけます。少ししつこいなと思ったら

抱きしめて、叱らない躾で対応するとひと暴れして治ります。

ここはかなり、経験がいるのでお教室では詳しく説明しています

勉強会やラインでも回答しています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

勉強会とラインをうまく使っていい子育てをしましょう

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする

為の勉強会に力を入れています

理解が難しいので、何回も勉強会する方、何回もLINEで質問して

くる方がいますが解決していきます。

勘違いしている方がいますが、LINEは1対1対応です。誰も見る

ことができません。

お教室からの一斉配信のみ全員にいきます。

勉強会は、お子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

子育てでよく間違う事をまとめてみました。2回目(1歳2歳向け)

よく聞くのは、寝てしまったらOKだと思って、泣いている事に

気づかないと言われる方がいます。

お子さんは結構、夜目を開けてお母さんを確認しています。

いないと気づくと泣きます。気づいてすぐ行けば問題ないの

ですが、気づかず5分以上おく事繰り返すと、感情の出にくい

お子さんになりやすいです。生活音が聞こえる、泣いている事に

すぐ気付く所に寝かせるのが無難です。

この時期好奇心旺盛になる時期です。それを「これは危ない」

「これは汚い」と転ばぬ先の杖をついたり、お母さんの仕事を

増やさないための注意が多い方がいます。すると好奇心が無く

なって何もしない何もできない子になっていきます。

または性格的に、お母さんがいない時やりたい放題ななります

なるべく、怪我をしない様にだけ気を付けて経験させる事が

お子さんの好奇心を育てて、能力の高いお子さんになります。

また続きを書いていきます。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

勉強会とラインをうまく使っていい子育てをしましょう

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする

為の勉強会に力を入れています

理解が難しいので、何回も勉強会する方、何回もLINEで質問して

くる方がいますが解決していきます。

勘違いしている方がいますが、LINEは1対1対応です。誰も見る

ことができません。

お教室からの一斉配信のみ全員にいきます。

勉強会は、お子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

子育てで良く間違う事をまとめてみました。1回目(0歳1歳向け)

まず最初におとずれる、生まれたての赤ちゃんが泣くと

普通にあやしますよね、本当にいいのでしょうか?

まず、お腹すいているか、暑いかな、寒いかな、オムツ汚れてい

るかな、寂しくて呼んだかな、と一通り確認しても何もない時

どうしますか?

まずあやしますよね、赤ちゃんも実は頑張っています。

何をと言われますが、お母さんに愛されるために頑張っています

つまり疲れて泣いているだけかもしれません

もしお母さんが疲れて、悲しくて泣いているとき

泣くなと言われたらどうでしょうか?

泣きたい気持ち、寂しい気持ちは消えるでしょうか?

それより大変だったねと寄り添ってくれたらどうでしょうか?

中にはトラウマがあるお母さんは苦しくなる言いますが

やはりホッとするものです。お子さんも寄り添ってもらう事で

安心します。

次にこの時期に多いのは、寝ている隙に何も言わずに買い物に

出かけてしまう事です。起きた時お母さんがいなくなったと

大騒ぎ、ずっとお母さんを監視していなくならないようにします

寝る前に、今日はお買い物に行くかもしれないと先に言っておい

て帰ってきたら、待ってくれて有難うと抱っこすると意外と

早くなれて、不安にならないものです。

続きはまた書きます。参考にしてみて下さい。

お子さんの心を優先させた子育てが大切です。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

勉強会とラインをうまく使っていい子育てをしましょう

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする

為の勉強会に力を入れています

理解が難しいので、何回も勉強会する方、何回もLINEで質問して

くる方がいますが解決していきます。

勘違いしている方がいますが、LINEは1対1対応です。誰も見る

ことができません。

お教室からの一斉配信のみ全員にいきます。

勉強会は、お子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

結構お子さんのダダコネで苦しんでいますね

勉強会していて、時々不思議に思うことがある。

意外と、お子さんがお母さんのために「頑張っていること」

「我慢していること」を分かっていない

それを普通は「ダダコネね」で泣いて暴れて元の自分に戻るのに

自己治癒力が働いてまたいい子になれるのに

「頑張りすぎて」「我慢しすぎて」「パンクしている子」が

結構いる

でも、ちょっとしたきっかけで爆発するのでお母さんは、

何でこんなことでと思うようだ。あまり理由がなくて

ちょっとした事で爆発するときの方が

「限界を越えて自分できっかけを作っている」とき

そんな時ほど「お母さん助けてのサイン」なのです

だから、やさしく、抱きしめ「いつもがんばって、偉いね」と

いってみてほしい。ほとんどのの子がうなずいいて

「大泣きする」それに根気よく「その怒りと付き合って」

「頑張ってきたたことほめて」30分ぐらい

それを、繰り返すとお子さんが少しずつ変わってくる

だんだん大きくなるとお母さんはもう大きくなったから

そんな感覚になるから「要求ばっかり」で「遊ばなくなる」

「もうできるでしょ」「もういい加減にできてよ」かな

もちろんできるよ元気なら

「でも幼稚園も何かと気を使って大変」

家でも、「ママのご機嫌うかがって大変」「もう頑張れないよ」

のサイン出していたのにお母さん気づいてくれなかった

友達と遊ぶのもいいけどでも、気も使って大変

気をつかわず、思いっきりママとも遊びたい

頑張っているご褒美に1日30分でもお子さんのペース遊んで

あげたらきっとご機嫌で何でもできるようになる

一度やってみてください

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

勉強会とラインをうまく使っていい子育てをしましょう

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする

為の勉強会に力を入れています

理解が難しいので、何回も勉強会する方、何回もLINEで質問して

くる方がいますが解決していきます。

勘違いしている方がいますが、LINEは1対1対応です。誰も見る

ことができません。

お教室からの一斉配信のみ全員にいきます。

勉強会は、お子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

最近は英語のお教室が人気ですね、でも基本は幼児教室ですよ。

やはり幼児期に、脳の回路をよくするためには

アウトプットよりインプットが大事です

幼児期は、日本語は母音言語で外国語は子音言語なので

幼少期に聴ける耳を作る(音の回路を残す)必要があると思います

一般的には言語に興味を持つのが脳の回路が出来上がった

8歳以降だと言われます

なのでお教室では小学校4年生くらいから英会話教室行くほうが

効率的ですよとお話ししています。

幼児期だと、英語の方が入りやすいので英単語が出てきて喜ぶ

親御さんが多いようですが興味を持つかどうかはわかりません

小学校1年生で何も言わなくなったという話はよく聞きます

年長までイギリスにいてネイティブのように話していたお子さん

が小学校2年生で何も覚えていないなんてこともよくあります

4年生くらいから始めても興味を持てば2、3年で英検2級

ぐらいまでなら、簡単にとってくるお子さんは多いです。

なので興味を持ってから本格的に勉強した方がうまくいっている

ようです。もちろん個人差はあると思いますが幼児期に脳の回路

をしっかり作っておくと記憶力と処理速度が非常によくなるので

結構中学生で英語に興味を持ってもすぐ伸びています

いかに楽しく興味が持てるかの方が大事だと思います

幼児のレッスンも、楽しいを大事にしています

お母さんが望むよりお子さんが楽しいが一番成長してくれます。

あくまでも、22年間お子さんを観てきた私的感想ですが

そんなに外れていないと思います

お子さんの楽しいを優先させてあげましょう

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

勉強会とラインをうまく使っていい子育てをしましょう

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする

為の勉強会に力を入れています

理解が難しいので、何回も勉強会する方、何回もLINEで質問して

くる方がいますが解決していきます。

勘違いしている方がいますが、LINEは1対1対応です。誰も見る

ことができません。

お教室からの一斉配信のみ全員にいきます。

勉強会は、お子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

自己主張とダダコネの見極めが難しいようですね

我慢しすぎで落ち着きがなくなっている、そんなお子さんが時々

います。お子さんは頑張りたいでもイライラして落ち着かない

お母さんも子育て一生懸命、そんな時よくあるケースはお子さん

はダダコネしようと一生懸命お母さんに色々な要求を出す

お母さんは自己主張だと思って一生懸命要求に応える

目的はダダコネだからダダコネがエスカレートする

すると頑張っていたお母さんが「もういい加減にしなさい」

と怒り出す。

「またいい子を頑張り出す」「またダダコネをしたくなる」

そんな悪循環にはまっている方よく見かけます

常識で考えてそんなに頻繁に要求しないものです

半分以上はダダコネでしています

一回要求に答えて、様子見ると分かりやすかもしれません

すぐ要求を変えてきたら駄々コネです。

「共感して出来ないことを説明して共感をしていれば治ります」

言うことを聞きすぎるとお母さんの操り方を覚えてかえって

「わがままになります」とよく説明していますがこれがいざ

おきると混乱してしまうようです。

目の前で起きればその場で指導できるのでわかりやすいようです

関わり方がわかると落ち着いたお子さんに変わります

お教室と一緒に子育てしていきませんか

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

勉強会とラインをうまく使っていい子育てをしましょう

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする

為の勉強会に力を入れています

理解が難しいので、何回も勉強会する方、何回もLINEで質問して

くる方がいますが解決していきます。

勘違いしている方がいますが、LINEは1対1対応です。誰も見る

ことができません。

お教室からの一斉配信のみ全員にいきます。

勉強会は、お子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

『お子さんのありのままを認める』が一番大切かな

『お子さんのありのままを認める』一番大切だけど一番難しい

かな。お母さんたちに説明していても難しい

当然お母さんにとっても難しい

どうしても、お母さんは判断基準がほしくなる

「子育てがうまくいっているか」「うまく育っているか」

それが知りたくなる。でも、もうお子さんを認めてないですよね

当然お子さんも認められていないことに気付く

「どうしたら認められるんだろう」

「どうしたら愛されるんだろう」になっていく

「自由な心」「自由な好奇心」自由な行動ができなくなる

子育てに基準はないと思うよ。10人いれば、10人の個性がある

みんな一緒なら怖くないはただ安心したいだけだよね

ただお子さんのいいところだけ見つけてあげればいい

「元気」「面白い」「好奇心旺盛」「おしゃれが好き」

「スポーツが好き」何でもいいんだけどな

そんなところを見つけてあげれば

「お母さんよく見てくれている」「僕を私を認めてくれている」

愛情を感じてくれると思う

そういうと今度はお子さんのいいなりになるお母さんが現れる

お子さんを「認める」「信頼すると」好き勝手させるは違います

やりたい気持ちをわかってあげていいものはさせてあげて

ダメなものは、「ダメだよ」と教えてあげて

「でもやりたいね」と付き合ってあげる

いい事悪いことをしっかり教えてあげることは大切

ちゃんと判断できる子にしてあげる

そうするとお子さん「お母さん頼りになる」と尊敬するものだよ

そんな話お子さんに合わせて勉強会でしています

何割伝わっているかは分かりませんが

理解できるまで付き合います

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

勉強会とラインをうまく使っていい子育てをしましょう

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする

為の勉強会に力を入れています

理解が難しいので、何回も勉強会する方、何回もLINEで質問して

くる方がいますが解決していきます。

勘違いしている方がいますが、LINEは1対1対応です。誰も見る

ことができません。

お教室からの一斉配信のみ全員にいきます。

勉強会は、お子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

良い子にしたいが、良い子に見えるになっている事に気付かない

やはり、勉強会で難しいのは我が子と他人のお子さんと見方が

変わってしまう。勉強会で理解しても他人のお子さんなら

客観的にみてこうした方がいいとわかるのに

途端に自分のお子さんだとそこに願望が入って主観的になる

こういう子になって欲しいが入ってくる。それは問題ないの

だけれどやり方が変わってくる。お子さんの心を育てて、

自我と自己抑制のバランスをとっていかなければいけないところ

手っ取り早くこうあって欲しい形を作ろうとしだす

例えば挨拶をしっかりして欲しい。もちろん大切な事ですよね

途端に「ちゃんと挨拶しなさい」「ありがとうは」

「ごめんなさいは」と事ある事に言い出す

きっとお母さんの前では言えるようになる子はいますよね

でもそれって本当に大切だと思っていますか

多分言っておけばお母さんに怒られないと思っているだけでは

ありませんか。なんで、挨拶をするといいのか教えてあげて

後は、お母さんが手本を見せていくと

早いお子さんでは5才6才でちゃんと出来る子になりますよ

お母さんが見ていないところではちゃんとしている子も多いです

その辺は、お子さんの性格で違います

お子さんとお母さんはでは、考え方感じ方、結構違います

「理由がわかって」「自分で考えて」「自分で行動できる」

そんなしつけの方が小学生以降い上手くいきます

口うるさく言って来たお子さんは

お友達には注意するけど自分はしない出来ないお子さんが

多いようです。そんな勉強会を具体的にしています

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

勉強会とラインをうまく使っていい子育てをしましょう

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする

為の勉強会に力を入れています

理解が難しいので、何回も勉強会する方、何回もLINEで質問して

くる方がいますが解決していきます。

勘違いしている方がいますが、LINEは1対1対応です。誰も見る

ことができません。

お教室からの一斉配信のみ全員にいきます。

勉強会は、お子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

Page 19 of 91« First...10...1718192021...304050...Last »

教室情報

  • EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室
  • 〒432-8065
    静岡県浜松市中央区高塚町182-1

浜松西教室に体験申込み

浜松西教室TEL:053-449-1863

  • EQWELチャイルドアカデミー浜松駅前教室
  • 〒430-0928
    静岡県浜松市中央区板屋町678

浜松駅前教室に体験申込み

浜松駅前教室TEL:053-449-1863
(浜松西教室)

  • EQWELチャイルドアカデミー浜松北教室
  • 〒434-0044
    静岡県浜松市浜名区内野4351

浜松北教室に体験申込み

浜松北教室TEL:053-449-1863
(浜松西教室)