後伸び子育て勉強会

2023-10-25 (水) 8:23 後伸び子育て勉強会

最近の幼児教室はご父兄の顔色ばかり気にしてお子さんの心は置いてきぼりかな

2023-10-19 (木) 10:20 後伸び子育て勉強会

幼児に出来る出来ないにこだわらない方がお子さんは後伸びしている

2023-10-18 (水) 9:23 後伸び子育て勉強会

幼児期の基本は、非認知スキルを育てる事なので目に見えにくく難しいようです

2023-10-13 (金) 8:42 後伸び子育て勉強会

やはり幼児期に心を育てて、小学生以降伸びる子に(後伸びするお子さん)したいものです

2023-10-08 (日) 11:02 後伸び子育て勉強会

幼児教育は年齢によって大事なことがあります、目先の成果は関係ないのです。

2023-10-05 (木) 9:16 後伸び子育て勉強会

お子さんが伸びてくると、やはりだんだん欲が出ますね

2023-10-04 (水) 11:05 後伸び子育て勉強会

楽しいレッスン、楽しむ子育てが後伸びるお子さんになります

2023-10-02 (月) 7:59 後伸び子育て勉強会

出来てもいい、出来なくてもいい、大事なのは情報量です

2023-09-25 (月) 8:37 後伸び子育て勉強会

幼児期の出来る確認は必要ないですよ、伸びないお子さんになるケースもあります

2023-09-18 (月) 10:31 後伸び子育て勉強会

お子さんの心に共感して心を育てる子育てが後伸び子育てになります。

Page 15 of 28« First...10...1314151617...20...Last »