後伸び子育て幼児教室 EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室 -

後伸び子育て

無意識のうちに、いい子を作るための愛情に、そして愛情をもらうためのいい子に

色々な親子を見ているとつくづく思う事があります

「一生懸命いい子を育てようとするお母さん」と「お母さんに気

にいってもらえるようにいい子になろうとするお子さん」

そんな親子関係が見えてきます。

必然的に無理をしすぎているお子さんが増えています

気の強いお子さんなら反発してくれるからいいけれど、やさしい

お子さんだとお母さんの期待に応えようとがんばっています

そんなお母さんと話ししているとお母さん自体も、子どものころ

自分のお母さんのためにいい子していたような、そんな記憶がよ

みがえってくる様です。もちろん無意識にやっていたんだと思い

ますが、だからお母さんにとってもあたりまえの事をお子さんに

要求しているだけだから何でできないのと怒れてきます

自分の心の中に眠っている記憶(トラウマになるのでしょうか)

が反応して怒れてきてしまいます。そこに気づくと、そして意識

すると無理言っていることに気づきます

お子さんは、「無条件で愛してほしいだけ」本当は「好奇心いっ

ぱい」で「いい事も、悪いこともやってみたいだけ」なのです

幼児期に経験の少ない子は必ず小学生ぐらいでやりだす

好奇心があるから当たり前です。だったらもっと、小さいうちに

自由にやらせたら良くないことしたら「よくないよ」とか

「かっこ悪いよ」とかで理解していきます。それだけで、ちゃん

と自分で考えるようになりますし好奇心が満足したやらなくなり

ます。いい事と悪いことの判断も出来るようになるのです。

きっとお母さんも、「もっと自由にしたかったんじゃないかな」

そんな気持ちがふつふつして「怒れてきたり」しているのです。

そんな勉強会しています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

結構頑張りすぎのお子さんが多いけど、お母さんたち見えていないな。

いろんなところで見たり体験レッスンでいらっしゃるお子さんを

見ていると「我慢しているな」「頑張りすぎているな」

「心が宙に浮いているな」と見えてくるお子さんが結構いる

入室していただくとまず1か月ぐらいかけてお子さんの心の

勉強をしてもらい。お子さんとのかかわり方を勉強してもらい

実際にやり方を実践しながらお子さんの心をほぐしていく

やはり、そんなお子さんは全く違う自分を出し始める

大人しいお子さんと思われていた子が実はすごく活発なお子さん

だったり。手が付けられないぐらい暴れる子が実は、すごい

しっかりしていた子だっりまるっきり違うお子さんがあらわれる

お母さんは「まるで別人」と驚く、でも初めから見えてましたよ

お子さんが、抑え込んでしまっているだけでしたよ

大体見えるようになりました。これもたくさんのお子さんを

見てきたおかげだと思います

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

自我を尊重したしつけがいい

1歳位から、自我が芽生え始める。僕は僕、私は私、あたりまえ

だけど、僕にだって意思があるんだと訴えだす、「イヤイヤ期」

「ダダコネ期」その意思を尊重してあげると素直な子になる

お母さんに、認めてもらったお子さんはしっかり考える子になる

ただ、意思の尊重の仕方が難しい

結構をお子さんのいいなりになって疲れて、怒れてきているお母

さんを見かける。意思の尊重はいいなりになることじゃないです

「お子さんの気持ちを分かってあげる事」嫌だ嫌だに、共感して

付き合って、でもこうした方がいいと思うなと正しい方向性を教

えて、お子さんに共感しながら納得するまで待ってあげる

ちょっと勇気が出ないときは少し助けてあげて、導いてあげる

それがしっかり出来ればしつけも出来てくる

少しずつだけど「自分で考え」「自分で判断して」

「自分で行動できるようになる」でも、大人と違うから

「少し考える時間がかかる」「少し判断する時間がかかる」

「少し勇気を出すのに時間がかかる」

だから、少し時間をあげなければいけないし

少し勇気を出すお手伝いをしてあげないといけない

そんな、しつけが出来ればたくましく育つと思うよ

そんな指導しています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

1歳から3歳の心の子育てが、4歳から8歳にいい回路を作り伸びるお子さんになります

意外と気づかれていませんがこの1歳から3歳の時の子育てが

いい回路を作る元になります

お子さんの自尊心を尊重して愛情をうまく伝えて叱らない躾で、

心を育てます。ダダコネも、「気持ちを切り替えに使ったり」

「ストレスに発散」に使っています

その気持ちに、そって付き合ってあげることで気持ちの切り替え

が早く、発散の上手になり「落ち着いお子さん」になります

そこで愛情を感じ、好奇心を育て、やる気が育ちます

そんなお子さんの吸収力はすごいです

8歳までしっかりインプットしていくとそれ以降に素晴らしい

能力を発揮してくれます

そんなお子さんになるお手伝いをしています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

お子さんの心に共感して心を育てる子育ては伝わりにくいですね。子育ての基本はこんなところですかね。

今ではなく、小学生高学年・中学生・高校生・それ以上のことを

考えると【幼児期の今出来るを求めるのはマイナスにしか働かな

い】負けず嫌いなお子さんなら多少持ちますが、いざという時挫

折してしまうお子さんが多いですね。

幼児期は、インプットを多くして非認知スキル(やる気・好奇

心・自制心・集中力)を育てる事が大事です

この子育ての基本を守っていけば自然に出来ると思います

「出来るを求めるのではなくインプット中心にする」

「やらせるのではなく好奇心を上手に褒める」

「注意するのではなく好奇心を褒め、なぜよくないか教えて

後は待ってあげる」「ダダコネ期を上手に付き合う」

これを実行するのが難しいので個別の勉強会とラインを使って

フォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

転ばぬ先の杖は、お子さんが何もできない子に

いろんなところで

「こうしなさい」「ああしなさい」「はやくしなさい」

結構「しなさい」を耳ににすることがある

「あれはダメ」「これはダメ」「これは気をつけなさい」

そんな声もよく耳にする

それを聞いてるお子さんは、どう思っているのだろう

きっとお母さんは、お子さんのために教えているつもりだと思う

けど、実は、

「心のどっかで本当にお母さんが言ってあげないと何もできない

んだから」と思ってしまっている

するとお子さんは

「どうせ僕はお母さんがいないと何もできませんよ」

「期待に応えて、なにもしないよ」になっていたりしている

心の中で、イライラして「速くしてくれないかな」や

「お母さんはいいお母さんに見られたいの」

というささやきが、心のどかで生まれる。それも無意識に

だから先手先手を打って、言ってあげなきゃ

するとお子さんは「どうせ僕は何でもやることが遅いですよ」

「ご期待に応えますよ」「これでお母さん満足だよね」

「期待道理の愚図だから」

となってしまっているだろうなと思います。

ちょっとした、すれ違いなんだけどいい子にしたいお母さんと

お母さんの期待に応えたいお子さんときっともっと何も自分で

出来なくなってきっともっとゆっくりな子になってしまうよ

ちょっと言葉を変えて

「こうしてくれるかな」「こうするとうまくいくよ」

といって少し待ってあげる

少しでもやろうとしたら--「すごいとほめる」

ちょっと上手になったら--「すごいとほめる」

ちょっと早くなったら--「すごいとほめる」

ちょっとお母さんの時間をお子さんにあげないといけないけど

お母さんが忙しいから、しなさいこうげきになるんだろうけど

でも、ちょっとお子さんを信じて、出来ると信じて

ちょっとお子さんに時間を上げれば

きっと誇らしげにやってくれるお子さんに会える

自分からさっさとかたずけてしまう子に会える

お子さんは、ほめてほしいから頑張る

お母さんのように何でもできると思っている

でもうまくいかないから、時々カンシャク起こすけど

励ましながら、ほめながらちょっと待ってあげれば

きっとお母さんを信頼して、その信頼を裏切らないお子さんに

会えますよ。まずは自分のお子さんを信頼してあげてください。

そんな指導しています

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

やっぱりいい子に見せたい、いい子と言われたなのかな、お子さんの気持ちは?

親として当たり前ですがいい子や出来る子望むと、負担は全て

お子さんに行ってしまいます。

お子さんは、一人一人大切な個性を持っています。

みんなと一緒になってもらいたい。みんなにいい子に見られたい

するとこうすると、じっとしてられるよと何か物が出てくる

これを渡しおけばおとなしくしているその目的は何でしょう

「おとなしくいい子に見せたい」ではないでしょうか?

でもお子さんの気持ちはどこに行ってしまうのでしょうか?

きっと色々頑張ってイライラしてしまっていたのに急に物が出て

きて気持ちをごまかされてお子さんのイライラはどこにいくので

しょうか?

お母さんにとっては大変な「駄々コネ」しかしお子さんにとって

は唯一の発散や気持ちをわかっての、アピールなのです。

お母さんがイライラしている時何かでごまかされたらきっともっ

と怒れてくると思います。それをお子さんにしているのです。

一生懸命のアピールを、無視されたらどうだろう

もう少しお子さんの気持ちを考えた子育てがいいと思います

でも世の中の情報の、目先のごまかし方の多いことには驚かされ

ます。お子さんの気持ちを理解する勉強会をしています

それが、将来伸びるお子さんにつながります

「今いい子は、関係ないのです」「将来どうかが大事なのです」

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

後伸びするお子さんにするには、やはり幼児期(0歳から6歳)は大事かな

0歳から高3まで、最長17年間通ってくるお子さんもいます

するといろいろ見えてくる幼児期の大切さ

0歳から3歳ぐらいはとにかく、愛されている自信をあげる

そうすると、どこで、誰に何を言われてもちょっとやそっとで、

崩れることはない、だって僕には、「大好きなお母さんがついい

てるもん」

次に「イヤイヤ期」ダダコネ期」の乗り越え方

「ダダコネを上手に引き出し」「自我を発揮して」

「自尊心を育て」お母さんの手助けで発散を覚えると心も成長

していきます。うまく乗り切ると自分の自我で「自分の心をコン

トロール」する子にないます。もちろんお母さんの助けを借りて

ですがそれが、脳の発育の基本になると思います

その上に、大量な情報「なんとなく、耳から聞こえてくる情報」

「いつの間にか知っている情報」「やれされたのではない情報」

お子さんの、吸収力はすごいこの時期、何もしないのはもったい

ない。何も知らなけれべ興味も持ちようがない好奇心も発揮でき

ない。「いたずらも」「遊びも」すべてが知識になります。

お母さんが、いい環境をあげればそれがすべてお子さんの力に

なります。でも、それが目で見えるのは小学4年生以降でいいぐ

らいで考えるのがちょうどいいと思います。

もちろんしっかり伸びていきますが出来るを求めすぎると逆効果

になる事があります。目に見えるということは認知スキルが伸び

ているということなので、認知スキルの成長には個人差が大きい

8歳くらいまでに成長する能力なので、お子さんの成長に合わせ

てあげるのがいいのです。8歳まではインプットに力を入れて

出てくるのを待つくらいがちょうどいいでしょう。

無理させると非認知スキルが育ちにくいということにもなりかね

ない。脳の基本は、8歳ぐらいで出来上がるといわれています

本当の伸びが見えるのは、それからでいいと思います

だから「焦らず」「楽しく」「一杯情報をもらって」

「一杯考えて」頭の中の回路を作り上げていきます。

やらされてきた子はどうもうまくいかない。

性格もありますが、強い子ばかりいません。

楽しく遊びながらやってきた子は「あたりまえのように勉強」し

「あたりまえのように覚え」「あたりまえのように理解してい

く」分からない方が不思議と言う子もいます

ここに、伸ばすコツがあります

次に、幼稚園の時期

認知スキルが少しづつ伸び出す時期ですがここも焦らず、

たくさんの情報と考える時間をあげる事が必要になります

でも「一番の邪魔は出来るかを確認すること」

「出来る出来ないにこだわらず」「頑張ったことを褒めていく」

それだけでいいと思います。それにこの時期はお友達に興味が出

る時期です。親子関係がうまくいっていれば次はお友達関係を作

りだす。お友達から「いい事も」「悪いことも」覚えてくる

「悪いことを知ることも大事」で「経験することも大事」

それが悪いことだと判断できる子になります。

何もしない子に分かってもらうことはできないから

「情報だけあげて」「後は自分で考える時間をあげる」

ここにも少しコツがある。そんな勉強会しています

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

子育て指導で、なかなか上手くいかないのは、勉強させるための我慢する方ですね。

どうしても、お母さんの願いは出来るお子さんになって欲しい

当たり前ですが、そこに結構落とし穴があります

出来る出来ないは、小学4年生以降でないと分からないのです

幼児期、しっかり愛情と情報のインプットしていたお子さんは

しっかり伸びていきます。

しかいよくあるのは、勉強をやらせるために後は何でも言うこと

を聞く要は躾は度外視ですね、ワガママにもなります。

返って伸びないお子さんになっていきます。勉強から逃げる

お子さんになるからです。小学4年生くらいから少しずつ難しく

なった時、やらされてきたお子さんは逃げる傾向にあります。

もちろん性格にもよりますが。

言う事を聞き過ぎたお子さんは当然駄々コネが激しくなって余計

に大変になり悪循環になりやすいですね。

お子さんは結構駄々コネのために色々な行動をしています

ダダコネは、心が体が大変な時の発散の為にしている事が多い

のです。だからダダコネが成立するまでエスカレートしていきま

す。家でダダコネに付き合っていれば、外や幼稚園でがんばりま

す。反対にダダコネをワガママと思って誤魔化したり怒ったり

していると、外でダダコネが始まります。幼稚園でやりたい放題

買い物先で大暴れなんてことも起きます。ダダコネは「大変だよ

お母さん助けて」のサインなのです。それを見落してしまうと

悪循環になって、結局怒ってしまいまう。昔はよく勉強会のたび

にその話になる方いました。勿体無いですね

まず、お子さんの心を自由にしてあげて自我を尊重してあげる

お子さんの成長のための子育てがお母さんの願望が先に立つと逆

効果になりやすいですね。なので、いい悪いを教えながらしっか

り駄々コネに付き合ってあげると躾もできて、駄々コネも成立し

てお子さんも元気になります

実験期(1歳〜3歳ですが個人差があります)には、なるべく自

由にさせてあげて、でもいい悪いはしっかり教えてあげます

教えるときはまず言葉でななく体で止めてなぜ止めたか説明しま

す(シンプルに感覚的に教えます)まだ論理性のない年齢です。

大きくなると、駄々コネに発展するのを気にしすぎて甘くなりが

ちですがしっかり共感して体で止めて、駄々コネに付き合ってい

い悪いを教えていきます。

基本はお子さんの感情にどう向き合ってどう付き合えば、

自己コントロール出来る様になるかが大事です

そのためには、 ダダコネにじっくり付き合うことがまずは、

大事になっていきます。そんな勉強会をしています

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

否定・命令は意固地を肯定・依頼は素直を生む

22年以上多くのお子さんを見ているといろんな事が分かって

くる「それはダメ」「こうしなさい」「何でできないの」

「遅いわね」街でもよく聞く言葉です

聞いてる私も心がいたくなります

「お子さんたちの心ももっと痛くなっています」

「どうせ僕なんか」「何もできないよ」

「どうせ僕は何やっても遅いよ」「僕はできなくていいんだ」

お子さんの自尊心を傷つける言葉を言うと自分の心を守るため

反発心が生まれます

初めから「頑固なお子さんはいません」

「意固地なお子さんもいません」

お子さんの防御反応です。ちょっと言葉を変えると

「今日少しできたね」「今日頑張ったね」

「きっとできるようになるよ」「それはいい事かな?」

「やっていいのかな?」判断はお子さんに任せます

なぜよくないかなぜやってはいけないか

一回だけ説明します。説明は感覚で分かる言い方でする

まだ論理性はないので返って反発になります。

「みんな困るよ」「みんなびっくりしてるよ」こんな説明です

でも判断お子さんに任せます

「我慢出来たら」よく我慢できたねと褒めます

「正しい行動ができたらほめます」

外だったらうまく判断できないとき

やりたいねと共感しながらその場から離れます

あくまでもお子さんの自尊心を傷つけないやり方をします

小学校3年生ぐらいになったら

(理性の成長の個人差がありますが)

悪いことはしっかり叱りましょう

お母さんとの信頼関係ができ上っている子は素直に分かります

反抗期に入っているとまた違いますが

年齢によってしつけの仕方を変えましょう

一度やってみてください

こんな勉強会よくやっています

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の

大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

体験申し込みはここからもできます

Page 71 of 119« First...102030...6970717273...8090100...Last »

教室情報

  • EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室
  • 〒432-8065
    静岡県浜松市中央区高塚町182-1

浜松西教室に体験申込み

浜松西教室TEL:053-449-1863

  • EQWELチャイルドアカデミー浜松駅前教室
  • 〒430-0928
    静岡県浜松市中央区板屋町678

浜松駅前教室に体験申込み

浜松駅前教室TEL:053-449-1863
(浜松西教室)

  • EQWELチャイルドアカデミー浜松北教室
  • 〒434-0044
    静岡県浜松市浜名区内野4351

浜松北教室に体験申込み

浜松北教室TEL:053-449-1863
(浜松西教室)