eqwelチャイルドアカデミー幼児教室 EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室・浜松駅前教室・浜松北教室 -

eqwelチャイルドアカデミー

後伸びする子にするためには、やらせる勉強ではなく自分でやる勉強にしてあげる事が大事ですね

能力を大きく分けると、記憶力と思考力とイメージ力になります

最近のお子さんを見ていると、明らかに熱心な親御さんが増えているので勉強に取り組む年齢が早くなっています、昔に比べると記憶力は非常にいい子が多い様に思います

反対に思考力とイメージ力は落ちている様になっている様に感じます。

多分やらされる勉強が多くなってしまって、考えなくなったり、出来なかったことを考えイメージ力が使えなくなっているのかなと思います。簡単に言うとお子さんの自由が減っている感じがします。

記憶力を伸ばすためにはどうしたりいのでしょう

なぜ記憶力が良くなっているかと考えると、勉強に取り組む年齢が早くなっているから情報量が増え脳の回路が増えていることが考えられます。

お教室の生徒を見ていても、一回見て覚える一回聞いて覚えるそんなお子さんが増えているのを肌で感じます。しかしやはり怒られなが勉強していたお子さん特に幼児期に出来るを求められて怒られながら勉強していたお子さんは、小学生以降どこかでつまずいています。

やはり出来る出来ないにこだわらず、豊富なインプットが大事なのを感じます。

思考力を伸ばすためにはどうしたらいいのでしょう

記憶力が良くなっている反面、思考力が伸びないお子さんがいる事が気になります。

どうも出来るを求められる勉強やらされる勉強をしていると、正解を出すことが大事だと思っている子が多いようで、簡単に正解を出す方法は覚える事だからだと感じます。

昔なら、どうしてこうなるんだろうと考え始める子が結構いた様に思います。私もその一人だと思いますが、自分で考えて調べて原理がわかった時の快感を知っていると自然に思考力がつくものだと思います。中学生や高校生を教えていて明らかに教えられる事に慣れて、公式を上手に使う事に慣れて、点数をとる事が上手な子が増えている印象です。

やはりこれは出来るを求められてきている弊害ではないでしょうか、お子さん本来の好奇心が潰されている様に感じます。

早くから勉強を教える事は情報が増えるのでいいのですが、それをやらされる勉強、出来るを見たいお母さんが出来るを求める事が、本来お子さんの持つ好奇心を潰している様に感じます。

出来る出来ないは認知スキルが育った小学4年生以降に自然に見えてくるものです。

幼児期は、お子さんの好奇心を親御さんが一緒に楽しんで調べたり勉強したりやってみる事によって思考力は育って行くものだと思います

イメージ力は伸ばすためにはどうしたらいいのでしょう

イメージ力もお子さんの好奇心が大事だと思います。思考力と同じで、出来るを求めらたり怒られながらの勉強をしていると、お子さんの頭の中は、怒られるイメージでいっぱいになっているのではないでしょうか。

お子さんの好奇心を大切にして、愛されている自信の中で自由に遊ぶ、自由に考える事が大事なように感じます。幼児のイメージトレーニングをしていて感じるのは、大人が好みそう事を言う子と間違っていそうで怖くて何も言えな子が増えている様に思います。

イメージなのだから間違いはないはずです、イメージの世界ならなんでも出来るはずです。

要はイメージでは無くお母さんの望む回答を上手く作るのに慣れている感じです。

お子さんの好奇心に合わせて、楽しく遊ぶ事が、親の方が下手になっているのかも知れません。

もっと幼少期は無条件の愛情とお子さんの好奇心に付き合ってあげて、イメージ力が育っていれば自己肯定感の低いお子さんは出来ないと思います。

無条件の愛情がわからない、お子さんと楽しく遊ぶがわからないと言う声はよく聞きます。

無条件の愛情を伝えるにはどうしたらいいのでしょう

幼児期にたくさん抱き締めることから始まります。それは皆さんしていると思いますが、泣き出すと途端に困ってあやし出します。まずここがいい子を求める事になって条件がつきます。

泣いたら、お膝の上に置いて、「暑いのかな、寒いのかな」「寂しいのかな」「お腹が減っているのかな」「オムツ汚れているのかな」と確認しますよね、それでも見つからなかったら、

それは「ただ泣きたいだけです」

「疲れているかもしれません」

「怒っているのかもしれません」

だから

「ただお膝の上で、うなずいて見守る」か

「いつも頑張って偉いね」

と言って泣き止むまで待つのが正解だと思います。心ゆくまで泣くと、元気に遊び出す子、そのまま寝てしまう子、ニコニコ笑い出す子とさまざまですが落ち着いていきます。年齢にもよりますが10分〜30分、年齢によっては何時間なんて子もいますが、自分の感情を出しているんだと付き合ってあげることが大事だと思います。

そしてちょっとした頑張りを褒める。注意ではなく教える躾をする事が大事だと思います。

お子さんと楽しく遊ぶとはどうしたりいのでしょう

お子さんが興味を持ったもので一緒に遊べばいいのです。お子さん主体でお母さんが少し変化をつけてあげるだけでいいのです。興味を持たせるためには、興味を持たせたい物をお子さんが手の届く所に置いておくだけで知らない間に遊び出すものです。

ほんの一例ですが、こんな子育てが出来ればお子さんは、自分で伸びて行く子になると思います。

こんな勉強会をしています。これからも、勉強会を大事にしていきたいと思います

お子さんの心の勉強会をして、対応を変えれば心が成長します。

そんな勉強会しています

しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい

個別の勉強会とLINEでフォローしています。

下記の記事も参考にして下さい

【小学生以降自然に伸びる子にしたい】

【幼児期は伸び伸びと結果にこだわらない方が後で伸びる子に】

【お子さんて不思議、出来るを求めないと伸びるのに、出来るを求め出すと急に伸びないお子さんに】

【不思議な言葉、幼児教室で母子分離は 伸びないお子さんになります】

【幼児教育は、お子さんの心を優先した指導でないと小学生以降あと伸びしない】

【幼児教室がビジネスになってきたのかな、幼児教室はお子さんの能力開発の場です】

【親のリベンジの為の幼児教育は失敗しやすい様に思います】

【幼児に出来る出来ないにこだわらない方がお子さんは後伸びしている】

【幼児期の基本は、非認知スキルを育てる事なので目に見えにくく難しいようです】

【やはり幼児期に心を育てて、小学生以降伸びる子に(後伸びするお子さん)したいものです】

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。

 

自我が出る前から始めた方が後がスムーズ

幼児教室に通うのはいつが適しているのでしょう

意外と幼稚園に入る前と考える方もいますが一番大事なのは、自我出てきて「イヤイヤ期」「ダダコネ期」をうまく乗り切る事です。自我がでてきたときの対応で間違った対応をしたお子さんがレッスンを椅子に座ってしっかりやるのはちょっと難しいと思います

それを、直していくのに年齢が大きくなればなる程時間がかかるものです

この時間が非常にもったいないと思います

この時期の付き合い方で、お子さんへの愛情の伝わり方も大きく変わります。

0歳1歳から始めるのが適しています

0歳から来ているお子さんの好奇心・集中力はすごいです。とにかく全部吸収しようと集中しています

それでも、自我が出だす(1歳から2歳)と好奇心で動きだす時はきます

でも、割と期間が短くまた集中してレッスンを受けてくれています

そうなるように自我が出だしてからの対応の勉強会をしっかりやっていきます

それが後伸びるするか、しないかに大きくかかわってきます

よく後悔して2番目のお子さんが0歳からは入ってくることが多いですね。

そうすると兄弟の差に今度は悩んでいます

そうならないよう早い方が得だと思います

1歳ごろから自我が出だす子も多い様です、ここで「自我の付き合い方」と「イヤイヤ期」「ダダコネ期」の付き合い方の勉強をしてもらうと集中力の高いお子さんに育っています

やはり0才児・1才児スタートが一番得だと思います

お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす

だから勉強会を大事にしています

常に心のリセットができるお教室が必要になるのです

その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです

下記の記事も参考にして下さ

【時間に追われて、お子さんの気持ちはを考えない 子育てになっている】

【お母さんが自分の心の動きが分かって子育てすると、落ち着いたお子さんになります】

【お子さんの心を育てるには、愛情と信頼を伝え、親の手本が必要です。勉強会大切ですね】

【愛されている自信がお子さんを変える】

【非認知スキル、人間力を幼児期に付ける基本は、愛情と経験を見守る事】

【お子さんの気持ち、自分だったらと考えてみると分かりやすい】

【「否定」「禁止」「命令」は意固地を肯定は素直を生む】

【出来る確認して、安心して、心配しての繰り返しですね。親の願望がいい子育ての邪魔に!】

【やはり幼児期、特に3歳くらいに無条件の愛情を注ぐことによって心が育ちます】

【6歳くらいまでのお子さんの行動には必ず意味がある】

【「愛されている自信」がお子さんを変える。この勉強会が大事になります】

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。

 

少しお子さんへの対応を変えるだけでいい循環になるのにな

「お子さんへの対応間違えてない」と思うことがあります

15年ぐらい前からちょっと気になりだしけど最近やっぱり気になります

いろんな場所で見るお子さんのへの対応の仕方がどっか変だなと思える事が多いですね

まだ3歳にもなっていないお子さんなら当然の事だと思います

お子さんが「疲れて泣く」「退屈で怒れる」当然ですよね

まだ理性が育ち切っていないお子さんの当たり前な行動だと思いますが

昔なら、お母さんがじっくり付き合っていたように思います

最近のお母さんはどっか「イライラ」していて余裕がない感じです

「お母さんがどっか余裕がない様に見える方」

「おろおろしてどうしていいか分からず困っている方」

そんなふうに見える方が多い気がします

子育てしているお母さんも大変ですよね

お母さんもきっと厳しく育ったのでしょう

見ていると何か「ストレス発散でお子さんを叱っている」ようにみえることもあります

躾と言う名のもとにしっかり叱っていますと罪悪感を打ち消している様に見える事があります

当然周りの人に迷惑をかけないようにするのはいいと思いますがやり方が違う様に思います

周りの人は怒っているお母さんを見ることや怒っている声をきく方が嫌な思いをする時もある事に気づいていないのです

確かにストレスが溜まっていると鳴き声にイライラするものです

それはそうかもしれない、でも小さいお子さんならしょうがない事です

でもお母さんが体裁悪いなと思ってしまう気持ちもわかりますが

「でもきっとお子さんは苦しくて泣いていると思います」

「それは多分お母さん何とかしてだと言いたいのだと思います」

お母さんが苦しくて泣きたいとき泣くなと怒られたらどうだろう

どんな気持ちになるだろう

「どうしたの」「大丈夫」「大変だったね」何て声をかけられたらどうだろう

多分お子さんはお母さんに気持ちわかってもらってよしよししてもらってまた頑張るエネルギーが欲しいだけなのだと思います

それを怒られて余計悲しくなって収まらなくなっていくのです

体験レッスンの時こんな事がありました

体験レッスンに兄弟で来た方がいました

お兄ちゃんが遊んでるのがうらやましくて妹が手を出して壊してお兄ちゃんにこつんとされたとき妹さんはお母さんに泣いて助けを求めました

お母さんは「しょうがないわね」と抱っこしようとしたので

私の方で「お兄ちゃんにこつんとされて痛かったね」と声をかけたら

「うん」と言ってまた遊びだしました

お兄ちゃんにも

「せっかく作ったの壊されて怒れたよね」

「でもたたかれた妹はいたいって」と声をかけたら、

やっぱりお兄ちゃんも「うん」と言って遊んでました

結構気持ちを分かってあげて寄り添うだけでお子さんは、元気になるものです

そうすればいつまでも、めそめそしないものなのです

そっちの方が周りの人にも迷惑かけないと思います

お教室始めたころ(25年前)のお母さん達はそれを自然にそんな風にしていたような気がします

これも時代の流れ何だろうけど正しい方法を学んだ方が実は数十倍、楽に子育てできるのになとつくづく思えてしまいます

この辺を理解してもらうのにあの手この手の勉強会やLINEやブログで伝えていますがなかなか大変で苦労しているところです。しかしやっぱ幼児教室の基本はここにあるように思います

これが出来て初めて出発点で、それから心が育って能力が開花していきます

落ち着いて楽しいレッスンになっていきます

そんな勉強会をしています

お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす

だから勉強会を大事にしています

常に心のリセットができるお教室が必要になるのです

その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです

下記の記事も参考にして下さ

【時間に追われて、お子さんの気持ちはを考えない 子育てになっている】

【お母さんが自分の心の動きが分かって子育てすると、落ち着いたお子さんになります】

【お子さんの心を育てるには、愛情と信頼を伝え、親の手本が必要です。勉強会大切ですね】

【愛されている自信がお子さんを変える】

【非認知スキル、人間力を幼児期に付ける基本は、愛情と経験を見守る事】

【お子さんの気持ち、自分だったらと考えてみると分かりやすい】

【「否定」「禁止」「命令」は意固地を肯定は素直を生む】

【出来る確認して、安心して、心配しての繰り返しですね。親の願望がいい子育ての邪魔に!】

【やはり幼児期、特に3歳くらいに無条件の愛情を注ぐことによって心が育ちます】

【6歳くらいまでのお子さんの行動には必ず意味がある】

【「愛されている自信」がお子さんを変える。この勉強会が大事になります】

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。

 

時間に追われて、お子さんの気持ちはを考えない 子育てになっている

お母さん目線の情報が氾濫しています。お子さんお気持ちはどうなんでしょう

いろいろ情報が氾濫している時代ですが、結構情報に翻弄されて杓子定規に守らなくちゃと思っている方が増えています。氾濫している子育てアドバイスはお母さんが楽になるものが多い様です。

お母さんも忙しいでもお子さんも元気にいい子に育てたい、目標をもつのはいいけど杓子定規にそれを守って子育てしているとどうもお子さんの心にまで気が回らない様です。

一番大事なのは、お子さんの心を育てる事です

お子さんの気持ちはどうなんだろう

1歳半から3歳ごろの「イヤイヤ期」

「ちゃんと自己主張が出来ているのだろうか」

お母さんはしっかり睡眠を取らさなければ成長ホルモンが出ないからと言って何時に起きるから何時までに寝かせなければそんな逆算ですべての予定が決まってくる方が多い様です

でも成長ホルモンは寝始めて2時間くらいのでの熟睡(眠りの深さ)が必要なのです

早く寝かせるより気持ち良く寝かせる事が大事な事がわかります

幼稚園や保育園で頑張って帰ってきてお母さんにあれやこれやと愚痴を聞いてもらって「ダダコネ」を受け入れてもらってすっきりするから熟睡が出来るのにそれがなくてさあ時間だから寝なさい、それでは熟睡できないし夜泣きするようでは意味がないのです、どれだけ熟睡できるかの方が大事なのに見た目で分かるのは寝てる時間だからそればかり気にしてしまうのです

形を整えるよりお子さんの心を元気にする方を優先したいものです

形を整えるよりお子さんの心を元気にする方が優先であるべきじゃないでしょうか、そうすれば自然と熟睡するようになります、自然に生活のリズムができます。

お子さんの気持ちに沿いましょうと言うと遊びたいとお子さんが言うとひたすら付き合うお母さんもいますが、基本は気持ちを共感して出来ない時は出来ないで良いのです

「小さいお子さんの集中力は、2分ぐらい」

「一つのものにこだわってずっと遊んでいるのはそれがお守りになっていることの方が多いのです」

つまり、「泣けてしまうから動けない」「泣いてる姿お母さんに見せられない」なのかもしれません

お母さんが、お子さんの気持ちに沿うことは喜怒哀楽、つまり

「一緒に喜ぶ」

「怒ったら共感して付き合う」

「泣いたらやっぱり共感して付き合う」

「楽しんでいるときは一緒に楽しむ」

それがお子さんの気持ちに沿うことで

【うまくダダコネができなくて泣くと嫌われるから泣かないようにしようとしている行動に惑わされることが多い様です】

言う事を何でも聞くことと、気持ちに沿うことは違います

共感して「遊びたいね遊びたいのは分かるけどもう帰る時間だよ、帰ってくれるかな」でいいのです

そうすれば、

「ダダコネしたければするし」

「元気ならしょうがないなと言って帰ってくれます」

お母さんがお子さんの気持ちを理解してあげれば逆に素直にお母さんに付き合ってくれますよ

そんな勉強会しています

お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす

だから勉強会を大事にしています

常に心のリセットができるお教室が必要になるのです

その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです

下記の記事も参考にして下さ

【お母さんが自分の心の動きが分かって子育てすると、落ち着いたお子さんになります】

【お子さんの心を育てるには、愛情と信頼を伝え、親の手本が必要です。勉強会大切ですね】

【愛されている自信がお子さんを変える】

【非認知スキル、人間力を幼児期に付ける基本は、愛情と経験を見守る事】

【お子さんの気持ち、自分だったらと考えてみると分かりやすい】

【「否定」「禁止」「命令」は意固地を肯定は素直を生む】

【出来る確認して、安心して、心配しての繰り返しですね。親の願望がいい子育ての邪魔に!】

【やはり幼児期、特に3歳くらいに無条件の愛情を注ぐことによって心が育ちます】

【6歳くらいまでのお子さんの行動には必ず意味がある】

【「愛されている自信」がお子さんを変える。この勉強会が大事になります】

【自我を育て自我により自分の心をコントロールするお子さんにしよう】

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。

 

小学生以降自然に伸びる子にしたい

お教室の指導目標は小学生以降の後伸びする子にする事です

お教室を始めて25年、やはり目標は今でも小学生になった時

1)自然に机に向かう子

2)授業を落ち着いて聞けていつのまにか理解してしまう子、

3)一回の説明で当たり前のように理解してしまう子

4)良い悪いを自分で判断して良いことはするけど悪いことはしない、つまり自己コントロールできる子

そんな事を目標に子育て指導や学習指導を(インプットの仕方)等の勉強会をしています

おかげさまで、だいぶ理解していただけるお母様方が増えて来て小学生のお子さんの伸びを感じられる方が非常に増えています

15年以上前は、50パーセントくらい上手くいく感じで残念な思いをしていましたが現在は、かなり満足いく結果だと思います

やはり0歳から3歳の子育て指導が大事になります

特に0歳から3歳の子育て指導が重要になっていると感じます

この年齢をうまく乗り切った方は比較的に後はスムーズにいきます

年少・年中で落ち着いたお子さんになっています

遅い子でも女のお子さんなら年中・男のお子さんでも小学1年生で落ち着いてきます

うまくいってないお子さんは3歳から6歳も頑張っていただいています

なんとか小学生には間に合っているようです

幼児期の基本はこうなります

幼児期の基本は

「インプット重視の教育をします」

「出来る確認はしない方がうまくいきます」(出来る出来ないを意識しない事です)

それと、

「ダダコネ期を上手に付き合う事が大切になります」

そして

「頑張りを褒めてあげる」

「やる気を褒めてあげる」

「好奇心を褒めるです」

そして一番大事なのは、愛されている自信をつけてあげることです。

ここが一番難しいので、個別の勉強会になっていきます

これからも、勉強会を大事にしていきたいと思います

お子さんの心の勉強会をして、対応を変えれば心が成長します。

そんな勉強会しています

しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい

個別の勉強会とLINEでフォローしています。

下記の記事も参考にして下さい

【幼児期は伸び伸びと結果にこだわらない方が後で伸びる子に】

【お子さんて不思議、出来るを求めないと伸びるのに、出来るを求め出すと急に伸びないお子さんに】

【不思議な言葉、幼児教室で母子分離は 伸びないお子さんになります】

【幼児教育は、お子さんの心を優先した指導でないと小学生以降あと伸びしない】

【幼児教室がビジネスになってきたのかな、幼児教室はお子さんの能力開発の場です】

【親のリベンジの為の幼児教育は失敗しやすい様に思います】

【幼児に出来る出来ないにこだわらない方がお子さんは後伸びしている】

【幼児期の基本は、非認知スキルを育てる事なので目に見えにくく難しいようです】

【やはり幼児期に心を育てて、小学生以降伸びる子に(後伸びするお子さん)したいものです】

【幼児教育は年齢によって大事なことがあります、目先の成果は関係ないのです】

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。

 

幼児期は伸び伸びと結果にこだわらない方が後で伸びる子に

後伸びと出来る確認は対局にあります

やはり気になるのはお子さんが色々と出来る様になってくるとたくさん教えたくなります。情報を豊富にするところまでは非常にいいのですが、どうしても、親としては覚えたか気になる様です

出来るを表現するには認知スキルを育てなければいけません

すると段々認知スキルを伸ばそうとしだして、出来る確認をしだします

とたんに「出来るを演じる子」や「やらされれてアップアップする」子が出てきます

マイナスしかないですね

後伸びする子にするにはどうすればいいのでしょう

自然に認知スキルが伸びるのを待った方が小学校高学年以降で吸収力が良くなってぐんと伸びる子になります

反対にやらされてきた子は伸びなくなっていきます

やはり、幼児期はいろんな情報を「聞いて」「見て」「やってみて」だけでいいのです

その繰り返しがお子さんにいい回路を作っていきます

すると小学生以降に吸収力・理解力が発揮される様になります

4歳以降にちょっと考えさせる質問の方がいいのです、考える練習になります

躾も「こんな時どうしたらいい」と聞いてみると自然に最善な方法を見つける様になります

これも「出来ても出来なくてもいいのです」、考える練習する事が大事なのです

10段の階段数えながら上って途中で「あと何段」と聞いてみる

お皿を2枚ぐらい出して「あと何枚必要」と聞いてみる

そんなやり取りが考える練習になります

じっくり待ってあげればいいのです「間違ってもいいのです」間違ったら「いくつだね」と教えてあげればいいのです

とにかく生活の中で楽しく学ぶのがいいのです

地図を張っておいてテレビで外国の映像が出たらここだねといってみる

そんなお勉強がお子さんの好奇心を育て伸びる基礎を作っていきます

そんな勉強会をしています

お子さんの心の勉強会をして、対応を変えれば心が成長します。

そんな勉強会しています

しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい

個別の勉強会とLINEでフォローしています。

下記の記事も参考にして下さい

【お子さんて不思議、出来るを求めないと伸びるのに、出来るを求め出すと急に伸びないお子さんに】

【不思議な言葉、幼児教室で母子分離は 伸びないお子さんになります】

【幼児教育は、お子さんの心を優先した指導でないと小学生以降あと伸びしない】

【幼児教室がビジネスになってきたのかな、幼児教室はお子さんの能力開発の場です】

【親のリベンジの為の幼児教育は失敗しやすい様に思います】

【幼児に出来る出来ないにこだわらない方がお子さんは後伸びしている】

【幼児期の基本は、非認知スキルを育てる事なので目に見えにくく難しいようです】

【やはり幼児期に心を育てて、小学生以降伸びる子に(後伸びするお子さん)したいものです】

【幼児教育は年齢によって大事なことがあります、目先の成果は関係ないのです】

【お子さんが伸びてくると、やはりだんだん欲が出ますね】

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。

 

お母さんが自分の心の動きが分かって子育てすると、落ち着いたお子さんになります

お子さんとお母さんの心の動きを理解する事が大事です

まず「安心したい」が先に立ってしまうとうまくいかない事が多いです

まずお子さんの心の動きはどうでしょう

まず、1歳半から3歳位のお子さんは自己主張が仕事のようなものです。その「自己主張をうまく引き出して」導いてあげると始めて「自己抑制を覚えます」

初めの自己主張が「怒ってわめいて」「泣いて」なのでどうも頑張ってきたお母さんには理解できない様です

お母さんの心の動きはどうでしょうか

多分自分の心が反応して苦しくなっているのに気づきたくないので違うところに原因を求めてしまうようです

沢山の方と話してきましたが自分の心のざわつきを認めると次から次と幼少時の記憶がよみがえってきて何か月も苦しい思いをするようです

そのため、心の自己防衛が自動的に働き違う原因を探すようです

苦しいですがそこに気付いたお母さんの子育てはうまく回ります

お母さんが自分の気持ちを認めるとお子さんは変わります

当然お子さんが見違える様に元気になり、素直になっていきます

そんなお子さんをたくさん見てきました

ただ何人かのお母さんは最後まで認められずに集中できないお子さんを認められなくてやめていかれました。

力不足を感じてしまいます

お母さんが自分の心と向き合う勇気が必要になります

何とか勇気を持ってお母さんがまず自分の心と向き合ってみてください

そうすると「楽しい子育て」と「元気なお子さん」と「集中力のあるお子さん」に会うことができます

3歳過ぎると愛されている自信を付けるのは大変になっていきます。最大6歳まででしょうか

小学生になると非常に時間がかかります

まずは自分の心と向き合いましょう

そんな勉強会をしています

お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす

だから勉強会を大事にしています

常に心のリセットができるお教室が必要になるのです

その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです

下記の記事も参考にして下さ

【お子さんの心を育てるには、愛情と信頼を伝え、親の手本が必要です。勉強会大切ですね】

【愛されている自信がお子さんを変える】

【非認知スキル、人間力を幼児期に付ける基本は、愛情と経験を見守る事】

【お子さんの気持ち、自分だったらと考えてみると分かりやすい】

【「否定」「禁止」「命令」は意固地を肯定は素直を生む】

【出来る確認して、安心して、心配しての繰り返しですね。親の願望がいい子育ての邪魔に!】

【やはり幼児期、特に3歳くらいに無条件の愛情を注ぐことによって心が育ちます】

【6歳くらいまでのお子さんの行動には必ず意味がある】

【「愛されている自信」がお子さんを変える。この勉強会が大事になります】

【自我を育て自我により自分の心をコントロールするお子さんにしよう】

【1才2才でもういい子を求めていませんか、まだ感性の時期ですよ】

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。

 

お子さんの心を育てるには、愛情と信頼を伝え、親の手本が必要です。勉強会大切ですね。

愛情と信頼で心の子育てしたお子さんは最後伸びます

お子さんは、愛情を一杯受けることで、脳は活性化します。そしてお友達に愛情を注ぐ事ができます。

お父さんお母さんに信頼されることで、お子さんは信頼を裏切らないように行動します。

いい悪いの大半は、お父さんお母さんから学びます。

いい悪いの大半は、お父さんお母さんから学びます。

お母さんがしているから大丈夫とマネをします。

「お父さんがするからいいよね」「おじいちゃんしていたよ」

良く聞く言葉です。大人はいいけど子供はダメは通用しません。

しかし、判断する材料は教えられます。

「みんな驚くよ」

「みんな困ってるよ」

「壊れちゃうよ」

周りの人の気持ちを教えてあげると、お子さんは考えて、意外と正しい判断をします。

それを「叱られて止められるとお母さんが怒るからやらない」になっていくと、

「お母さんがいなければやっていい」になっています。

先生や親の前ではいい子を演じて、友達の前ではやりたい放題そんなお子さんをみませんか?

「演じる」のは疲れるので、どっかで「切れる」があります。

気の強いお子さんは、「反対に反発心で余計にやります」

優しいお子さんは「なんにもしない。しなければ怒られない」

その様になっている子を、最近は良く見かけます。

やはり勉強会大事ですね

そこで勉強会が大事になってきます。愛情が伝わって心の育ったお子さんは、吸収力がすごいです。実際にすごいお子さんをたくさん見てきました。

そんな子育てをお教室と一緒にしませんか。

お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす

だから勉強会を大事にしています

常に心のリセットができるお教室が必要になるのです

その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです

下記の記事も参考にして下さ

【愛されている自信がお子さんを変える】

【非認知スキル、人間力を幼児期に付ける基本は、愛情と経験を見守る事】

【お子さんの気持ち、自分だったらと考えてみると分かりやすい】

【「否定」「禁止」「命令」は意固地を肯定は素直を生む】

【出来る確認して、安心して、心配しての繰り返しですね。親の願望がいい子育ての邪魔に!】

【やはり幼児期、特に3歳くらいに無条件の愛情を注ぐことによって心が育ちます】

【6歳くらいまでのお子さんの行動には必ず意味がある】

【「愛されている自信」がお子さんを変える。この勉強会が大事になります】

【自我を育て自我により自分の心をコントロールするお子さんにしよう】

【1才2才でもういい子を求めていませんか、まだ感性の時期ですよ】

【年齢によって、心の育て方は変わります、特にまず3歳まで、次は6歳までが大事】

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。

 

お子さんて不思議、出来るを求めないと伸びるのに、出来るを求め出すと急に伸びないお子さんに

出来るを求めないとお子さんは自然に伸びます

不思議ですね、意外とすぐに変わってしまいます

出来るを求めず、お母さんと楽しくやっているといつの間にか出来るよになっていきます

出来るを求めだすと、途端に何もしない子になっていきます

そんな姿をを見たお母さんが出来るを求め出すと途端に出来るアピールするけど何もできない、成長のないお子さんに変わってきます

また出来るを求めなくなるとまた伸びてきます

時々、伸びなくなると怒ってでも伸ばそうとする方やそんなお教室があると聞きます

そうすると全く吸収力がない子になっていく、そんなお教室から来たお子さんの出来るアピールとカンニングしてでも出来るを見せる執念に驚かされます

どうしたら伸びる子に変えられるのでしょう

心が自由で楽しいんでいるお子さんは当たり前の様に吸収していきます

そうなんです。お母さんと楽しんで何でもやっていけば良いのです。一緒に楽しんでインプットしていくだけで良いんです。今出来る出来ないは関係ないのです。どれだけ楽しめるかです。

どうしてもお子さんを伸びなくする方がいます

お母さんも頭では理解しているのにいつの間にか出来るを求めています

出来るを求めていないと口で言ってるのに質問はできるを求める事だったり

もう少し客観的に見られればすごい伸びる子になるのにそんな事よく感じます

時々そんなところを指導するとすぐ辞めるお母さんがいます

お母さんが、いいお母さんじゃないと言われたと思う様です

そうではないですよ頑張る方向性が違うと伸びるお子さんも伸びなくなるという事です

それだけわかってもらえる様に話しているつもりなんですが残念に思う事が時々あります

最近は、聞き耳を持っているお母さんが増えているので少し安心しています

特に0歳1歳ぐらいから来ているお母さんはよく理解して頑張ってくれています

幼稚園以降に入ってからくるお母さんは他の幼児教室で変な指導を(誤魔化しの指導)受けているようで驚くことが多いです

気づいて直そうと努力するお母さんともう信じたくない(失敗していたと思いたくない)方と別れてしまいますね

結構幼児時期なら挽回できますよ

そんな勉強会しています

お子さんの心の勉強会をして、対応を変えれば心が成長します。

そんな勉強会しています

しっかり勉強会をしますので安心してきて下さい

個別の勉強会とLINEでフォローしています。

下記の記事も参考にして下さい

【不思議な言葉、幼児教室で母子分離は 伸びないお子さんになります】

【幼児教育は、お子さんの心を優先した指導でないと小学生以降あと伸びしない】

【幼児教室がビジネスになってきたのかな、幼児教室はお子さんの能力開発の場です】

【親のリベンジの為の幼児教育は失敗しやすい様に思います】

【幼児に出来る出来ないにこだわらない方がお子さんは後伸びしている】

【幼児期の基本は、非認知スキルを育てる事なので目に見えにくく難しいようです】

【やはり幼児期に心を育てて、小学生以降伸びる子に(後伸びするお子さん)したいものです】

【幼児教育は年齢によって大事なことがあります、目先の成果は関係ないのです】

【お子さんが伸びてくると、やはりだんだん欲が出ますね】

【楽しいレッスン、楽しむ子育てが後伸びるお子さんになります】

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。

 

非認知スキル、人間力を幼児期に付ける基本は、愛情と経験を見守る事

人間力を育てる第一歩は無条件の愛情を伝えることです

人間力を育てると言うと

「しつけを厳しくしなくては」とか

「出来るまでやらせなければと」勘違いする方がいます

かえって何も出来ない子やすぐ逃げるお子さんになりやすくなります

ひとくくりで幼児期といっても

0歳から1,5歳はとにかくたくさん抱っこされて遊んでもらう時期です

「無条件の愛情をいっぱいもらう時期です」

「愛されている自信を満たす時期です」

が大事なのです

1,5歳から3歳は、実験期、ダダコネ期になります。

お母さんがこの時期に「たくさん経験を積む時期でもあります」

「良い悪いを教えてもらう時期でもあります」

イヤイヤ期ダダコネ期で

「自我を尊重しながら育て、自己コントロール出来るお子さんに育てていく時期になります」

3歳から6歳は、経験期で色々やってみて、お友達と遊んでこうす

親が無理に教えても、やらされるになって返って効果が小さいものです

「経験に勝るものはないのです」

たくさん経験させて、見守るそしてお母さんは安全基地となって見守ることが重要です

「お母さんはいざという時の避難場所です」

だから自由にいろんな経験ができるので、「脳」も「心」も育つのです

簡単に言うとこんなことでしょうかでも実際に日常でするのは難しいものです

それを紐解く勉強会をしています

お教室と一緒に頑張りましょう

お子さんの心を第一に考える幼児教室を目指ていまいす

だから勉強会を大事にしています

常に心のリセットができるお教室が必要になるのです

その為に個別勉強会やLINEによる質問の対応が必要になるのです

下記の記事も参考にして下さ

【お子さんの気持ち、自分だったらと考えてみると分かりやすい】

【「否定」「禁止」「命令」は意固地を肯定は素直を生む】

【出来る確認して、安心して、心配しての繰り返しですね。親の願望がいい子育ての邪魔に!】

【やはり幼児期、特に3歳くらいに無条件の愛情を注ぐことによって心が育ちます】

【6歳くらいまでのお子さんの行動には必ず意味がある】

【「愛されている自信」がお子さんを変える。この勉強会が大事になります】

【自我を育て自我により自分の心をコントロールするお子さんにしよう】

【1才2才でもういい子を求めていませんか、まだ感性の時期ですよ】

【年齢によって、心の育て方は変わります、特にまず3歳まで、次は6歳までが大事】

【いつの間にか、やらせるお母さんに、やらせるお教室になっていくのですね、伸びなくなりますよ】

【「自我を尊重」して「自制心」を育てましょう】

お教室では、お子さんの心の勉強会や後伸びするお子さんにする為の勉強会に力を入れています

個別の勉強会とラインを使ってフォローしています。

勉強会はお子さんやお母さんの性格も考えて個別で行っています

メールやラインでのリアルタイムでの質問にもお答えしています

当然ですが、勉強会や子育て指導、LINEによる質問も幼児教室の大事な仕事と考えているので、お月謝に含まれていると考えています。

要するに別途お金がかかることはありません

幼児教育に興味のある方

EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室•浜松北教室・浜松駅前教室に体験レッスンに来てみて下さい

体験希望の方は必ず予約してください

お電話でのご予約は下記から

℡ 053(449)1863

体験申し込みフォームこちらから体験予約して下さい

インスタグラムは

@eqwelhamamatu

ライン登録下記からできます

ラインからの申し込みもできます

ライン登録

https://lin.ee/6t69uKT

上記GRコードはラインにつながります。

 

Page 17 of 126« First...10...1516171819...304050...Last »

教室情報

  • EQWELチャイルドアカデミー浜松西教室
  • 〒432-8065
    静岡県浜松市中央区高塚町182-1

浜松西教室に体験申込み

浜松西教室TEL:053-449-1863

  • EQWELチャイルドアカデミー浜松駅前教室
  • 〒430-0928
    静岡県浜松市中央区板屋町678

浜松駅前教室に体験申込み

浜松駅前教室TEL:053-449-1863
(浜松西教室)

  • EQWELチャイルドアカデミー浜松北教室
  • 〒434-0044
    静岡県浜松市浜名区内野4351

浜松北教室に体験申込み

浜松北教室TEL:053-449-1863
(浜松西教室)